メモ

『超宇宙刑事ギャバンインフィニティ』2026年放送開始、新たな特撮ヒーローシリーズ『PROJECT R.E.D.』始動


1975年に放送が始まったスーパー戦隊シリーズの放送枠で、2026年から新たな特撮ヒーローシリーズ『PROJECT R.E.D.』が始動することが発表されました。第1弾はうわさのあった通り『宇宙刑事ギャバン』を再構築した『超宇宙刑事ギャバンインフィニティ』です。

PROJECT R.E.D. - 超宇宙刑事ギャバンインフィニティ|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/RED/gavaninf/



発表によると、プロジェクト名は「超次元英雄譚」の英訳「Records of Extraordinary Dimensions」の頭文字を取って名付けられており、名前の通り、赤い特撮ヒーローが活躍する作品になるとのこと。今後放送される様々な作品がクロスオーバーすることで、世界観に奥行きを持たせるなどの多面的な展開が予定されています。

第1弾は1982年~1983年に放送された『宇宙刑事ギャバン』を、最新の映像表現と演出手法でゼロから再構築する『超宇宙刑事ギャバンインフィニティ』です。1980年代にイメージしていた未来予想がもはや現実のものとなっていることから、現代だからこそ可能な映像表現や、リアルに響くストーリー構築による新生ギャバンを送り出すとのこと。

放送はテレビ朝日系列の日曜日日曜午前9時30分~10時。「スーパー戦隊シリーズの枠」との表記もあり、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の後番組として放送されることになるようです。

なお、『宇宙刑事ギャバン』は30周年となる2012年に、映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』で復活。同年に『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』も公開されています。

映画『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』予告編 - YouTube


両映画には、往年の宇宙刑事ギャバン・一条寺烈を演じた大葉健二さんが出演。『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』ではギャバンを継ぐものとして、石垣佑磨さん演じる十文字撃が登場しました。

遂に公開!「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」【石垣佑磨&森田涼花】 - YouTube


石垣さんは『超宇宙刑事ギャバンインフィニティ』について「全く知らないです(笑)」とコメントしていますが、完全に別世界の話になるのか、それともまた新たなギャバンを継ぐものということなのか、今後の発表と展開が期待されます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
eスポーツ向けゲーム&アニメのクロスメディアプロジェクト『DARK MACHINE THE ANIMATION』ティザーPV公開 - GIGAZINE

オリジナル劇場アニメ『楽園追放 心のレゾナンス』キービジュアル&最新ティザーPV&声優発表インタビュー映像公開 - GIGAZINE

2025年秋開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

in メモ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article 'Super Space Sheriff Gavan Infinity' to ….