Appleがウェブ版App Storeの見た目を刷新、iPhoneやmacOS向けのアプリをPCのブラウザでサクサク探せる

Appleがウェブアプリ版App Storeのユーザーインターフェースを刷新しました。新たなウェブアプリ版App Storeでは検索画面や各アプリの詳細画面がモダンな見た目に変化しています。
App Store
https://apps.apple.com/jp/
PCのブラウザで上記のリンクをクリックするとウェブアプリ版App Storeにアクセスできます。WindowsのEdgeでアクセスした際の画面が以下。iPhone向けのアプリをまとめたTodayページが表示されました。

アプリはカテゴリごとに分類されていて、左側のサイドバーからカテゴリを選択できます。「ゲーム」をクリックするとゲームアプリだけをまとめたページが表示されました。

ゲームカテゴリはアクションやレーシングなどの細かいカテゴリに分類されています。試しに「アクション」をクリック。

アクションゲームのまとめページが表示されました。画面最上部にはピックアップされたアプリが大きく表示され、その下に無料アプリや有料アプリが並んでいます。

検索バーは画面左上に配置されています。検索ボタンは用意されておらず、キーワードを入力してからEnterキーを押して検索する仕組みです。今回は「youtube」という単語で検索してみます。

検索結果はカード形式で表示されます。詳細を見たいアプリをクリック。

各アプリの詳細画面はこんな感じ。

アプリの説明動画や説明画像が並んでいます。

下部には収集するデータの詳細や開発元情報が記されています。

さらに下方向にスクロールすると、同じ開発元のアプリや関連アプリがズラリと表示されました。

ウェブアプリ版App Storeは対応デバイスごとにページが分かれていて、初期状態ではiPhone向けアプリを表示するようになっています。画面左上の「∨」をクリックすると「iPhone」「iPad」「Mac」「Vision」「Watch」「TV」のいずれかから対応デバイスを選択できます。

Mac向けのApp Storeはこんな感じ。操作方法はiPhone向けApp Storeと同一です。

・関連記事
OpenAIの動画生成AI「Sora 2」のクローンアプリがApp Storeで大量発生中 - GIGAZINE
AppleがICE職員の目撃情報を匿名で報告できるアプリ「ICEBlock」をApp Storeから削除、司法長官は削除を要請したことを認める - GIGAZINE
5年ぶりにフォートナイトがApp Storeに復活 - GIGAZINE
TemuがGoogle ショッピング広告を完全に停止した途端にApp Storeのアプリランキングで3位から58位に急落 - GIGAZINE
AppleがApp Storeで2024年に最もダウンロードされたアプリを発表、中国のショッピングアプリ「Temu」が2023年と同様に年間トップの無料アプリ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ウェブアプリ, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Apple revamps the look of the web versio….







