Appleが2025年度第4四半期の業績を発表、売上高は前年同期比で8%増の15.7兆円超で第4四半期としては過去最高の結果に

Appleが2025年度第4四半期(7~9月)の業績を発表しました。売上高は前年同期比で8%増の1024億7000万ドル(約15兆7600億円)を記録しています。
Apple reports fourth quarter results - Apple
https://www.apple.com/newsroom/2025/10/apple-reports-fourth-quarter-results/
Apple reports Q4 2025 earnings, here are the numbers [charts] - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2025/10/30/apple-reports-q4-2025-earnings-102-47-billion-in-revenue-up-8-charts/
Apple beats on Q4 expectations, stock rises on strong outlook despite poor China sales
https://finance.yahoo.com/news/apple-beats-on-q4-expectations-stock-rises-on-strong-outlook-despite-poor-china-sales-203020199.html
現地時間の2025年10月30日、Appleが2025年度第4四半期の決算を発表しました。
総売上高:1025億ドル(約15兆7600億円):前年同期比8%増
純利益:275億ドル(約4兆2300億円):前年同期比87%増
粗利益率:47.2%:前年同期比1%増
純利益が前年同期比で87%も増加した理由は、2024年度の第4四半期にAppleがEUからの追徴課税が確定し、102億ドル(約1兆5700億円)の所得税負担が発生したためです。
Appleが2024年第4四半期決算で過去最高の収益を報告、日本での収益は7.6%増加、iPhone・iPad・Mac・サービスは増収もウェアラブル・ホーム・アクセサリは減収 - GIGAZINE

主要部門の売上は以下の通り。
iPhone:490億ドル(約7兆5400億円):前年同期比6%増
iPad:69億5000万ドル(約1兆700億円):前年同期比0.03%増
Mac:87億3000万ドル(約1兆3400億円):前年同期比13%増
ウェアラブル・ホーム・アクセサリ部門(AirPods、Apple Watch、アクセサリ類など):90億1000万ドル(約1兆3900億円):前年同期比0.3%減
サービス部門(App Store、iCloud、Apple Musicなど):287億5000万ドル(約4兆4200億円):前年同期比15%増
Appleは2025年度第4四半期には2025年9月に発売されたiPhone 17シリーズおよびiPhone Airの売上が含まれます。2025年9月に発売されたiPhone Airは「需要がほぼゼロ」であることが指摘されていますが、iPhone 17シリーズの需要は予想以上であることが指摘されており、「Pro/Pro Maxモデルへの移行が続いている」と指摘されています。
iPhone Airの「需要がほぼゼロ」であるためAppleは生産を大幅に削減するとの報道 - GIGAZINE

Appleのティム・クックCEOは、2025年9月に発売されたiPhone 17シリーズおよびAirPods Pro 3、Apple Watch Ultra 3、Apple Watch Series 11、Apple Watch SE3、さらには2025年10月に発売されたM5搭載iPad ProやM5搭載MacBook Proの売上が見込める2026年度第1四半期の業績に期待を寄せました。
2020年度第4四半期以降の四半期ごとの総売上高の推移が以下の通り。2025年度第4四半期の総売上高は第4四半期の総売上高としては過去最高を記録しています。

2020年度第4四半期以降の四半期ごとの純利益の推移を示したのが以下のグラフ。

2020年度第4四半期以降の四半期ごとのiPhoneの売上推移を示したのが以下のグラフ。

2020年度第4四半期以降の四半期ごとのMacの売上推移を示したのが以下のグラフ。

2020年度第4四半期以降の四半期ごとのiPadの売上推移を示したのが以下のグラフ。

2020年度第4四半期以降の四半期ごとのウェアラブル・ホーム・アクセサリ部門の売上推移を示したのが以下のグラフ。

2020年度第4四半期以降の四半期ごとのサービス部門の売上推移を示したのが以下のグラフ。

以下の左のグラフは売上の割合を地域別に示したもので、右のグラフは製品カテゴリ別に売上の割合を示したもの。最も売上の多い地域はアメリカ大陸(43%)で、最も売上の多い製品カテゴリはiPhone(48%)です。

なお、総売上高における日本の売上高の割合は6%でした。
・関連記事
AppleはAI投資を「大幅に」拡大する計画だとティム・クックCEOが語る、Appleの2025年第3四半期売上高は14兆円超で前年同期比10%増 - GIGAZINE
Appleはトランプ関税で1300億円超の損失を被るも2025年第2四半期の業績は好調 - GIGAZINE
Appleが2025年度第1四半期の業績を発表、iPhone苦戦も過去最高の売上高を報告 - GIGAZINE
Appleが2024年第4四半期決算で過去最高の収益を報告、日本での収益は7.6%増加、iPhone・iPad・Mac・サービスは増収もウェアラブル・ホーム・アクセサリは減収 - GIGAZINE
Appleの2024年度第3四半期収益はiPhoneが停滞も過去最高の12兆8000億円超を記録 - GIGAZINE
Appleが2024年度第2四半期決算を発表、減収減益も過去最高の自社株買いを実施 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in スマホ, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Apple announces fourth-quarter results f….







