メモ

数兆円規模のクラウドコンピューティング能力についてGoogleとAI企業Anthropicが協議中


対話型AIの「Claude」を開発しているAnthropicが、数百億ドル(数兆円)規模のクラウドコンピューティング能力を確保するためにGoogleと協議していると経済紙のBloombergが報じました。

Anthropic, Google in Talks on Multibillion-Dollar Cloud Deal - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-10-21/anthropic-google-in-talks-on-cloud-deal-worth-tens-of-billions


Anthropic, Google in talks on cloud deal worth tens of billions, Bloomberg News reports | Reuters
https://www.reuters.com/business/retail-consumer/anthropic-google-talks-cloud-deal-worth-tens-billions-bloomberg-news-reports-2025-10-21/

Anthropicは2021年にOpenAIの元従業員らによって設立されたAI開発企業であり、チャットだけでなくエージェントとしての機能も備えた対話型AIのClaudeを開発しています。Anthropicは「責任あるAI」の展開を企業理念としており、AIが持っている価値観についてのレポートや、AIの悪用事例などに関するレポートをたびたび公開しています。

Bloombergは現地時間の2025年10月21日、事情に詳しい関係者の話として、Anthropicが「数百億ドル規模のクラウドコンピューティング能力を提供する取引」について、クラウドサービスを展開するGoogleと協議していると報じました。なお、Googleは以前からAnthropicにコンピューティングリソースを提供しているクラウドプロバイダーでもあります。


この取引はまだ最終決定されていないものの、成立すればAnthropicはGoogleの機械学習特化プロセッサ「Tensor Processing Unit(TPU)」を使用可能になります。GoogleはクラウドコンピューティングサービスのGoogle Cloudを介してTPUの処理能力を提供しており、AnthropicのAI開発がさらに加速することが期待されます。

Google自身もマルチモーダルAIの「Gemini」を開発しており、AI開発においてはAnthropicの競合相手とも言えますが、以前からAnthropicに投資している出資者でもあります。

Googleは2023年に20億ドル(約3000億円)2025年初頭に10億ドル(約1500億円)をAnthropicに投資しており、総額でおよそ30億ドル(約4500億円)を投資しているとのこと。

なお、AmazonもGoogleと同様にAnthropicの投資家兼クラウドプロバイダーであり、投資総額は80億ドル(約1兆2000億円)に達しています。


今回の報道により、Googleの株価は時間外取引で3.5%以上増加しました。一方、Googleと同じくAnthropicの投資家でありクラウドプロバイダーでもあるAmazonの株価は、時間外取引で約2%下落しました。

・つづき
GoogleとAnthropicがクラウドパートナーシップを正式発表、100万台以上のTPUの利用拡大でコンピューティング能力増大 - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleが500億円超をOpenAIのライバル企業Anthropicに投資か、検索エンジンへの対話型AI導入を目指し - GIGAZINE

AmazonはAI企業「Anthropic」に6000億円も投資しながらAI開発でAnthropicを上回ることを目指している - GIGAZINE

GoogleはGeminiの改良にAnthropicのClaudeを利用しているとの報道 - GIGAZINE

DeepMind・OpenAI・Anthropicの設立の経緯について、AIのリスクを最も恐れていた人々は自分たちがトップになるべきだと決心し構築するまで - GIGAZINE

AIエージェントに専門知識や組織的な文脈などを事前に与えて「スキル」として呼び出せる「Claude Skills」をAnthropicがリリース - GIGAZINE

Anthropicが「Claude Opus 4.1」をリリース、コーディング能力が向上 - GIGAZINE

Claude Codeのウェブアプリ版が登場、GitHubリポジトリやネットワークサーバーへのアクセス権限を付与可能に - GIGAZINE

AnthropicがマルチエージェントのClaude Researchシステムの構築方法を詳細に説明、シングルエージェントシステムと比較して社内評価が大幅に向上 - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article Google and AI company Anthropic in talks….