ハードウェア

エントリーモデルの「Apple Watch SE 3」が登場、S10 SiPチップ&常時表示ディスプレイ搭載で税込3万7800円から


2025年9月10日にAppleが開催した新製品発表イベントの中で、「Apple Watch SE 3」が発表されました。

Apple Watch SE 3 - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-watch-se-3/

エントリーモデルのSEにも新モデルの「Apple Watch SE 3」が登場します。


Apple Watch Series 10に搭載されているS10 SiPチップ採用で、パフォーマンスが向上しより多くの機能が使えるようになります。


SEでは初めて常時表示ディスプレイを採用。


心拍数の通知、転倒検出、衝突事故検出といった機能も使えます。


睡眠時無呼吸の通知と睡眠スコアにも対応。


音楽やポッドキャストなどのメディアをスピーカーで直接聴くことも可能です。


Apple Watch SE 3のバッテリーは18時間駆動なので1日中利用可能。


従来モデルと比べて充電時間が最大2倍も高速に。


わずか15分の充電で最大8時間の通常使用が可能です。


筐体は100%再生アルミニウム製で、本体カラ―は2色展開。


Apple Watch SE 3の特長をまとめた画像が以下。


Apple Watch SE 3は新製品発表イベントの放送終了後から予約注文を受付けており、発売日は2025年9月19日となります。販売価格は40mmケースのGPSモデルが税込3万7800円、40mmケース・GPS+セルラーモデルが税込4万5800円、44mm・GPSモデルが税込4万2800円、44mm・GPS+セルラーモデルが税込5万800円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
iPhone 16・iPhone 16 Pro・Apple Watch Series 10・AirPods 4などが登場したAppleイベントの発表まとめ - GIGAZINE

AppleがiPhone 15・iPhone 15 Pro・Apple Watch Ultra 2・Apple Watch Series 9などを発表した新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE

iPhone 14・iPhone 14 Pro・Apple Watch Ultra・第2世代AirPods Proなどが登場したAppleイベント発表まとめ - GIGAZINE

iPhone 13シリーズやApple Watch Series 7、新しく生まれ変わったiPad miniなどが発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE

M1搭載のiPad Pro&iMacに落とし物トラッカーのAirTagなど新製品が多数発表されたAppleの配信イベントまとめ - GIGAZINE

5G対応のiPhone 12シリーズやHomePod miniが発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE

in 動画,   ハードウェア,   ソフトウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article The entry-level model 'Apple Watch SE 3'….