WindowsXPを再現したポートフォリオサイト「MitchIvin XP」

オーストラリアのブリスベンを拠点とするグラフィックデザイナーのミッチ・アイヴィン氏が、Windows XPを完全再現したポートフォリオサイト「MitchIvin XP」を公開しました。Windows XPのUI、サウンド、アプリケーションを懐かしみながら、ポートフォリオを閲覧することができます。
MitchIvin XP
https://mitchivin.com/

サイトにアクセスすると、懐かしい起動画面が表示されました。

ログイン画面で「Mitch Ivin(ミッチ・アイヴィン)」を選択。

Windows XPでおなじみの草原の壁紙をパロディしたデスクトップが表示されました。

「About Me」をクリック。

Windows XP風のUIで、アイヴィン氏の自己紹介が表示されました。左側の「Social Links」から「Instagram」をクリック。

「Instagramへのリンクを開きますか?」という確認ウィンドウもレトロなデザインです。「Visit Instagram」をクリック。

アイヴィン氏のInstagramアカウントにリンクされました。

「My Resume」では、Windows XPのPDFリーダー風にアイヴィン氏の経歴を見ることができます。

「My Project」は2022年にサポートが終了したブラウザ・Internet ExploreのWindows XP当時のUIを再現しており、アイヴィン氏が作成したウェブデザインなどが並んでいます。

「Contact Me」からはアイヴィン氏に仕事の依頼など連絡を送ることが可能。メーラーもWindows XPユーザーにとって懐かしいデザインとなっています。

スタートメニューからはその他のアプリも起動できます。「Paint」をクリック。

ペイントソフトを起動してお絵描きすることができます。ただし、記事作成時点ではお絵描きした内容を保存することはできませんでした。

そのほか、Media PlayerやMusic Playerも、自由にムービーや音楽を再生することができるわけではありませんが、Windows XPユーザーなら「これこれ!」と懐かしくなるデザインとなっています。

・関連記事
なつかしのWindowsXPをブラウザ上で再現した「win32.run」 - GIGAZINE
MicrosoftがWindowsの起動音をリミックスした11分のムービーを公開、Windows 11にも関連か - GIGAZINE
20年前のOS「Windows XP」を丸腰でインターネットに放り込むとこうなる - GIGAZINE
あの「Windows XPの壁紙」をMicrosoftがスマホとPC向けに無料配布&Windows XPセーターも販売 - GIGAZINE
Microsoft公式が「Windows XPの壁紙」の4K対応版を公開している - GIGAZINE
リリースから20周年を迎えたWindows XPは今もなおほそぼそと使い続けられている - GIGAZINE
Windows XPのデスクトップをWebベースで再現した「WinXP」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, デザイン, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article 'MitchIvin XP' is a portfolio site that ….






