ハードウェア

Googleが新しいデバイス保護プログラム「Pixel Care+」をスタート


Google純正デバイス「Made by Google」向けの新しいデバイス保護プログラム「Pixel Care+」をGoogleが発表しました。Pixel Care+はMade by Google製品ユーザーにますます充実した保証・サービス・安心感を提供するためのプログラムです。

Google launches Pixel Care+: New device protection program
https://blog.google/products/pixel/google-pixel-care-plus-device-protection/

Google launches new device protection program called Pixel Care+ | TechCrunch
https://techcrunch.com/2025/08/27/google-launches-new-device-protection-program-called-pixel-care/

GoogleはこれまでPreferred CareおよびGoogle Fi デバイスプロテクションという2つのデバイス保護プログラムを提供してきました。これらに代わる新しいデバイス保護プログラムとして、Pixel Care+を提供します。Preferred CareおよびGoogle Fi デバイスプロテクションに加入しているユーザーは、今後数か月以内にPixel Care+に移行されるそうです。

Preferred Careは通常の1年間のメーカー保証をアップグレードするデバイス保護プログラムで、プログラムの保護対象は「偶発的損傷(落下、水濡れ、ひび割れを含む)と機械的または電気的な故障」です。これらの故障に対して、同等以上の交換用デバイスが提供されます。偶発的損傷に対しては、1回目の交換日を起点として、直近12か月あたり2回まで保証が提供される模様。Preferred Careの保証期間中は、Googleの保証期間終了後に発生した機械的または電気的な故障に対する保証請求回数に上限はありません。


これに対して、Pixel Care+の新しい特典は以下の通りです。

・偶発的な損傷、延長保証請求、機械的損傷に対する無制限の請求が可能
・ディスプレイとバッテリーの修理は無料
・保証期間後でも故障による請求は0円
・Google純正部品と交換品
・Pixelエキスパートによる優先サポート
Googleストアからセルフサービスで請求可能
・オプションの紛失、盗難補償


Pixel Care+はPixelデバイス向けに業界最高水準の保証を提供します。ディスプレイやバッテリーの交換、その他の偶発的な損傷など、最も一般的な修理費用は自己負担0円です。Pixel Care+を利用するユーザーは、交換品の配送料が無料になり翌日配送も可能です。Pixel Care+はGoogleが「デバイス保護などの分野で信頼できるプロバイダー」と認めるAsurionとの提携により提供されます。

また、Pixel Care+では請求手続きを改善し、スマートフォンの修理や交換が簡単かつ直感的に行えるようになりました。Googleストアから直接請求手続きを開き、修理場所と時間を選択することが可能。Pixel Care+に加入すれば、新しいMy Pixelアプリから直接請求手続きを行うこともできます。


Pixel Care+は現地時間の2025年8月27日からアメリカで新規の対象デバイスで利用可能。Made by Googleデバイスの購入場所を問わず、購入後60日以内であれば申し込みできます。

Pixel 10の場合、Pixel Care+は月額10ドル(約1470円)あるいは2年間で199ドル(約2万9300円)で提供されているそうです。なお、記事作成時点では日本のGoogleストアでPixel 10を購入しようとしてもデバイス保護プログラムとして表示されるのはPreferred Careでした。なお、Preferred Careは月額900円、2年間一括購入の場合は1万7000円で購入可能です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Google製スマホ「Pixel 10」登場、Google製SoC「Tensor G5」搭載でGeminiのAI機能をバリバリ使える - GIGAZINE

「Pixel 10 Pro」&「Pixel 10 Pro XL」はメモリ容量16GBで最大100倍ズームのカメラを搭載 - GIGAZINE

Googleが折りたたみスマホ「Pixel 10 Pro Fold」を発表、開くと8インチの大型画面で16GBのRAMを搭載し26万7500円 - GIGAZINE

Googleがセルフサービス修理を可能にするPixel自己診断アプリと修理マニュアルをリリース - GIGAZINE

in ハードウェア,   スマホ, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article Google launches new device protection pr….