ハーゲンダッツの「クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』」は香り高いゆずの風味を存分に味わえる仕上がり

ハーゲンダッツのアイスクリームをウエハースでサンドした「クリスピーサンド」シリーズに、新フレーバーの「クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』」が2025年8月19日(火)に登場します。ゆず特有の香りと爽やかな酸味が楽しめるというクリスピーサンドが編集部に届いたので、一足先にどんな味になっているのか確かめてみました。
クリスピーサンド ゆずホワイトショコラ|商品情報|ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
https://www.haagen-dazs.co.jp/products/special/yuzu-white-chocolat/
#ハーゲンダッツ #JAPANMIND 第3弾
— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) August 17, 2025
ゆずの爽やかな香りをサクサクと☀️#クリスピーサンド #ゆずホワイトショコラ
発売まであと2日‼️#新木優子 pic.twitter.com/PgAsDnx1c8
「クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』」のパッケージはこんな感じ。

原材料にはホワイトチョコレートコーチング、ゆずソース、ミルクコーチング、ゆず果汁、ゆずパウダーなどが使用されています。

1個当たりのカロリーは249kcal。

中身を皿に出しました。ウエハースにはハーゲンダッツのロゴがあしらわれ、内側に薄いクリーム色のホワイトチョコでコーティングされたアイスクリームが挟まっています。

断面を見てみるとこんな感じ。所々に混ざっている茶色っぽい色合いは、ゆず果汁を用いたゆずソースです。

実際に食べたところ、爽やかで豊かなゆずの香りが口の中いっぱいに広がり、ホワイトチョコの優しい甘さとゆずのさっぱりした酸味が感じられます。また、サクサクしたウエハースにパリッと砕けるホワイトチョコ、滑らかなアイスクリームと、それぞれ異なる食感も楽しめます。全体的に甘すぎない味わいで、ゆず特有の風味を存分に生かしたクリスピーサンドに仕上がっていました。

「クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』」は2025年8月19日(火)から、全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで購入可能で、希望小売価格は税込351円です。記事作成時点では楽天市場でも注文できるようになっており、36個セットが送料込み(東京在住の場合)で税込1万590円(1個あたり約294円)となっていました。
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ゆずホワイトショコラ 36個
![]()
・関連記事
コクのある甘いミルクにベリーの酸味が絡むハーゲンダッツの「バー『ミックスベリー&ミルク クランチ』」試食レビュー - GIGAZINE
お茶の渋みがかなり強い大人向けアイス「ハーゲンダッツ『玉露』」試食レビュー - GIGAZINE
おもちのモチモチ食感とかき氷のザクザク食感が合わさる「やわもちアイス いちご練乳氷」試食レビュー - GIGAZINE
「ピザポテト タバスコソース風味」は「ピザポテトにタバスコをかけたらこうなる」というドンピシャの味 - GIGAZINE
日本初上陸のウェルネス系エナジードリンク「レインストーム」とは何なのか?実際に飲んで確かめてみた - GIGAZINE
厳選したマスカットの香りが強く鼻に抜けていく「Welch’s粒選りマスカットスパークリング」試飲レビュー - GIGAZINE
パイナップルやマンゴーの甘みと酸味でさっぱり爽やかな味わいが楽しめる「三ツ矢南国トロピカルMIX」を飲んでみた - GIGAZINE
甘みがすっきりと喉を通り抜けるスターバックスの新チルド飲料「バニララテ with ほんのりシトラス」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article Haagen-Dazs' 'Crispy Sandwich 'Y….







