ネットサービス

Googleが短縮URL「goo.gl」終了でも積極的に利用されているURLは停止しないと表明


2025年8月にサービスが終了する短縮URL「goo.gl」について、積極的に利用されていることが確認できるものは引き続き使えるようにしていく方針をGoogleが明らかにしました。

We’re updating our plans for goo.gl links.
https://blog.google/technology/developers/googl-link-shortening-update/


「goo.gl」はGoogleが2009年から提供してきた短縮URL生成サービス「Google URL Shorter」で生成された短縮URLです。

Google URL Shorterが2019年でサービスを終了しても、生成された短縮URLは利用できていましたが、2024年7月にGoogleは「2025年8月25日以降はgoo.glにアクセスしても応答を返さなくなる」ことを表明していました。

GoogleのURL短縮サービス「URL Shortener」で作成したリンクが2025年8月25日をもって利用不可に - GIGAZINE


サービス提供終了に向けた準備として、Googleは2024年末時点で利用が確認できなかった短縮URLに対して「このリンクは近日中に機能しなくなります」というメッセージの表示を行っているとのこと。


Googleによると、メッセージが表示されている短縮URLでは、2025年8月25日のサービス停止をもってリンクは使えなくなるとのことで、他サービスへの移行を呼びかけています。

一方で、メッセージが表示されていない短縮URLは「利用実績がある」ということで、2025年8月25日以降もこれまで通り機能するとのことです。特定の短縮URLが期限後も使えるかどうかを確認する方法は「その短縮URLにアクセスすること」で、メッセージの表示がなくリダイレクトされるのであれば今後も使える短縮URLということです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleが2年ごとにスマホをもらえるサブスク「Pixel Pass」をわずか22カ月で終了 - GIGAZINE

Googleがドメイン登録サービス「Google Domains」をSquarespaceに売却してユーザー丸ごと移管予定、既にドメインを購入しているユーザーはどうなるのか? - GIGAZINE

「Google グループ」はGoogleから放置されており、ただ死にゆくのみであるという指摘 - GIGAZINE

GoogleがクラウドゲームサービスのStadiaを終了、ゲーム&ハードの全額返金に対応 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article Google announces that it will not stop a….