勇者が働くゲーム会社に魔王からの刺客……「勇者で社畜の兼業ライフ」第4話【先行公開】

魔物がはびこる世界で勇者として奮闘していたはずのクズールは、なぜか超ブラックなゲーム会社で働いていました。そんな「勇者で社畜の兼業ライフ」の2024年6月26日ごろ更新予定の第4話は、クズールが働くゲーム会社が主な舞台。ダメ勇者だったはずが強力な魔物を討伐できるほど成長していたクズールを警戒した魔王は、クズールの力の源と思われるゲーム会社に刺客・サキュバスを送りこむ……!という最新話はGIGAZINEシークレットクラブ(GSC)で一足早く公開しているほか、GSCメンバーはマンガ読み放題の本棚にもアクセスできるため、ぜひここからチェックお願いします。「勇者で社畜の兼業ライフ」は毎月更新予定のほか、スピンオフエピソードも何話か掲載していくので、ぜひチェック&応援お願いします!
デスマ1「兼業、はじめました!」を読む!



デスマ3「VSデュラハン!社畜な勇者の秘策!」の先行公開を読む!

デスマ3.5「人に仕事おしつけて先に帰る奴を許すな」を読む!

デスマ4「VSサキュバス!? 職場争奪三本勝負!!」の先行公開を読む!

◆「勇者で社畜の兼業ライフ」第4話あらすじ
魔物との戦いが続く世界・コナムで勇者として選ばれたクズールは、「歴代最弱のクズ勇者」だと知られていました。優秀な仲間たちのおかげでなんとかやってこれたものの、クズール自身はいつまでたってもびびりでへたれなへっぽこ勇者。

そんな中、強力な魔物・デュラハンと遭遇し、仲間たちも敗北。戦う勇気を持たないクズールもデュラハンの一撃を食らい、最期を覚悟しました。

しかし、クズールが目覚めたのは現代日本。路頭に迷う中でゲーム会社に勤める美女に拾われ、クズールはとりあえずそこで働くことになりました。決して逃れることのできない超ブラックなゲーム会社・ヴァルハラで、クズールは魔物より怖い上司にいびられながら、魔物と戦うよりつらい仕事をこなすことに。

その後、なんやかんやあって週休2日を勝ち取り、「平日仕事、休日勇者」となったクズールは、ブラック労働で得た忍耐力や精神力が功を奏し、立派な社会人になっただけではなく、勇者としても力強さを手に入れていました。そして、再び宿敵であるデュラハンと相まみえ、激戦の末に討伐することに成功します。

へっぽこ勇者だと侮っていたクズールに強力な魔物が倒されたことで、勇者への警戒を強めた魔王軍。魔王は「異世界・日本」へと、新たな刺客を送りこみます。

クズールが働いている職場に現れた「リリミル」。かわいらしい雰囲気で仕事もできる優秀な新人アルバイトですが、その実はクズールの強さの秘密を探り、崩しに来たキケンな刺客。果たしてクズールは新たな敵に勝つことができるのか?

本編の先行公開は以下から読むことができます。
勇者で社畜の兼業ライフ デスマ4「VSサキュバス!? 職場争奪三本勝負!!」

「勇者で社畜の兼業ライフ」はGIGAZINEマンガ大賞の受賞作からの連載です。原作脚本や作画、もちろんマンガ作品もいつでも募集中なので、興味がある方はぜひ以下のリンク先から詳細を参照して応募してください。それでは引き続き、よろしくお願いします。
「GIGAZINEマンガ大賞」2024年6月度募集開始&トップ画イラストを作者がメイキング解説 - GIGAZINE

◆作画担当・原作担当プロフィール
原作・脚本:うなぎや山椒(つまびく)
https://x.com/manjimaru0810
ネーム・作画:cygnusil
https://x.com/oekaki1000

キャラクターデザイン:ヒャク
https://x.com/hyakuginn
GSCに登録して、連載マンガを先読み&限定メイキングをゲット!
◆GSCメンバー限定おまけ 第4話ネームメイキング
以下は第4話初期ネームの冒頭シーン。初期ネームでは2ページに分かれていましたが、エピソードの1ページ目は単なる導入ではなく「まず面白いと思ってもらいたいページ」にしたいため、キャラが魅力的に大きく映るコマが1ページ目に来るよう短縮しました。

また、第4話のメイキングで注目したいのは「コスプレ対決」のシーン。以下が初期ネームで、2人がそれぞれコスプレ姿を披露しています。キャラが特別な衣装で魅力的に描かれるシーンですが、キャラが前面に現れていないのはもったいないため、構図を変更。

変更後のネームが以下。それぞれのキャラクターがより大きく描かれています。また、最期のコマでクズールがバックドロップを食らっていますが、初期ネームとは前後逆にすることで、クズールのリアクションがこちらに見えるようにしているのもささやかながら重要なポイント。

このコスプレ対決のシーンには、衣装の別案もありました。以下がもう片方の案で、ゲーム会社で開催されるコスプレ対決ということで、実在する人気ゲームのキャラクターの衣装を参考にした衣装になっていました。

余談ですが、スピンオフエピソードである3.5話では、4話より前の時系列で、コスプレショップで買い物をするワルキューレが描かれています。ここで選んでいる衣装は、4話のボツ案で描かれている衣装が採用されています。

なお、さらなる余談として、4話の作成時には「秘密の宮園」の原作ネーム担当であるすこやかさんにネームをチェックしてもらいアドバイスをいただきました。その際に、「コスプレシーンみていたら描きたくなっちゃった」として送られてきた以下の画像が、初期ネームの第2案の参考になっていたという事情があります。

その他「こんなメイキングをGSC特典で見たい!」「この情報が気になる」というご意見・ご要望などありましたら、「GIGAZINEマンガ大賞質問受付フォーム」からご連絡ください。今後もGSC限定で先行公開のほか、裏事情+ノウハウも分かる秘蔵資料なども公開していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
・関連記事
【無料マンガ】勇者で社畜の兼業ライフ デスマ1「兼業、はじめました!」 - GIGAZINE
【無料マンガ】「ガス屋で~す!!」第1話「ガス屋の新人、加世キユです!」 - GIGAZINE
【無料マンガ】秘密の宮園 第1話「孤独と美少女とアンドロイド」 - GIGAZINE
マンガ「あめあめふれふれうそやんで」単行本をリリースしました&表紙メイキングはこんな感じ - GIGAZINE
マンガ「魔道書交換日記スピン」単行本をリリースしました&単行本表紙イラストのメイキングはこんな感じ - GIGAZINE
マンガ「魔道書交換日記」単行本をリリースしました&新作マンガ情報&Adobe Indesignの苦節メイキング - GIGAZINE
マンガ「姫とゲーマー」の電子コミックスがリリース、本編や応援イラストに加えて設定資料も盛りだくさんのフルカラーコミック - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 有料メンバー, マンガ, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article An assassin from the Demon King visits t….







