象形文字で「Hello World」を表すとこうなる

「プログラミングで最初に書く言葉の定番である『Hello World』を古代エジプトの象形文字(ヒエログリフ)で表現したらどうなるのか?」というアイデアを実現させるために、エジプト学の専門家や博物館に協力してもらいながら完成に至るまでの経験について、ウェブ開発者のブライアン・スダ氏が語っています。
(optional.is) Welcome, the entire land
https://optional.is/required/2009/12/03/welcome-the-entire-land/

スダ氏はイギリスで開催されたウェブカンファレンスに参加した際に、イギリスの博物館で開催されていたエジプト展について友人たちと話していたことをきっかけに、「象形文字で『Hello World』と書かれたTシャツが欲しい」というアイデアを思いついたそうです。
ただし、「『Hello World』を象形文字にする」というアイデアには大きな問題がありました。それは、古代エジプト語には「L」の文字が存在していないという考えがあることに加え、意味を翻訳する場合でも、「Hello」「World」はともに象形文字に直接置き換えるのが難しい言葉だという点です。

そこでスダ氏は、エジプト学の専門家や博物館に連絡を取り、「Hello World」を象形文字に翻訳するよう依頼しました。その際に、「Hello World」をそのまま翻訳するのが難しい場合、「Greetings Earth(地球へのあいさつ)」や「Greetings From RA(太陽神ラーからのあいさつ)」などに置き換えることも検討しました。
翻訳の結果、象形文字に置き換えられる「Hello World」として「Welcome, the entire land」という表現にたどり着きました。これは、古代文化に根ざした温かなあいさつであるそうです。
「Welcome, the entire land」を象形文字にしたものが以下。

この象形文字には12種類の象形文字が使われており、それぞれの意味は以下のようになっています。
01:脚のある葦(あし)
02:葦の穂
03:二重の横棒
04:動きを表す脚
05:杵(きね)
06:葦の穂
07:砂粒のある平坦な沖積地
08:口
09:実のついた亜麻(あま)の束
10:口
11:低木に囲まれた道路
12:角のある毒蛇
最終的にTシャツ用にデザインを調整したものが以下。スダ氏は「デザインはパブリックドメインです。エジプト人もそう望んでいると思います。3000年以上もの間消滅し続けていた言語のため、著作権の保護期間は既に何度も切れているはずです」と述べています。

・関連記事
人類最古の文字「楔形文字」の書き方 - GIGAZINE
AIが古代バビロニアのテキストを解読、ギルガメシュ叙事詩のコピーや失われた賛歌を発見 - GIGAZINE
ロゼッタ・ストーンには実際に何が書かれていてなぜ歴史学の研究で重要な役割を果たしたのか? - GIGAZINE
3200年前のエジプトの石板にはピラミッド建設の労働者の「仕事をサボる言い訳」が書き連ねられている - GIGAZINE
世界最古の作家「エンヘドゥアンナ」とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in デザイン, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article Here's how 'Hello World' is expresse….







