NVIDIAが2025年第3四半期決算を発表、売上は前年同期比62%増の約9兆円でAI需要は依然好調

NVIDIAが2025年第3四半期(2025年10月26日締め)の決算を発表しました。売上は前年同期比で62%増の570億ドル(約8兆9700億円)です。
Nvidia's record $57B revenue and upbeat forecast quiets AI bubble talk | TechCrunch
https://techcrunch.com/2025/11/19/nvidias-record-57b-revenue-and-upbeat-forecast-quiets-ai-bubble-talk/
2025年第3四半期におけるNVIDIAの売上は前年同期比で62%増、前四半期比で22%増の570億ドルです。GAAPベースの純利益は前年同期比で65%増の320億ドル(約5兆400億円)でした。
プラットフォーム別の売上は以下の通り。
・データセンター:前年同期比66%増の512億ドル(約8兆600億円)
・ゲーミング&AI PC:前年同期比30%増の43億ドル(約6770億円)
・プロフェッショナルビジュアライゼーション:前年同期比56%増の7億6000万ドル(約1200億円)
・自動車&ロボティクス:前年同期比32%増の5億9200万ドル(約930億円)
・OEM&その他:前年同期比79%増の1億7400万ドル(約270億円)
高速・低遅延のチップ間相互接続技術であるNVLinkやエンターテイメント向けAIツールなどの需要増加で、特にデータセンターのネットワーキング関連の売上が前年同期比で162%も増加しています。

NVIDIAの売上を見ればわかる通り、同社の売上はデータセンター事業が牽引しています。同社の最高財務責任者(CFO)であるコレット・クレス氏は、株主への声明の中で「データセンター事業はコンピューティングの高速化、強力なAIモデルの登場、エージェント型アプリケーションの流行などによって牽引されている」と語りました。
NVIDIAは2025年3月にAI特化の次世代GPUアーキテクチャである「Blackwell Ultra」を発表しましたが、このBlackwell Ultra製品が特に好調で、記事作成時点では同社の製品の中で売上のトップを占めるようになっているとのこと。ただし、NVIDIAはBlackwell Ultraよりも前のアーキテクチャ製品も依然として高い需要が見込まれていると主張しています。
NVIDIAがAI特化の次世代GPUアーキテクチャ「Blackwell Ultra」「Vera Rubin」「Rubin Ultra」を発表、RubinはHopperの900倍の性能でコストはわずか3% - GIGAZINE

NVIDIAのジェンスン・フアンCEOは、2025年第3四半期の業績について「Blackwell Ultraの売上は桁外れで、クラウドGPUに至っては完売しています。コンピューティング需要は、トレーニングと推論の両方において加速し、複合的に増加し続けており、それぞれが指数関数的に成長しています。私たちはAIの好循環に入りました。AIエコシステムは急速に拡大しており、新たな基盤モデルメーカーやAIスタートアップが増え、より多くの業界や国で活動しています。AIはあらゆる場所に浸透し、あらゆることを同時に行っています」と、依然として高いAI需要について語りました。
また、クレスCFOは生成AIおよび高性能コンピューティング向けに設計されたデータセンターGPUである「H20」の出荷台数が5000万台であったことを明かしています。ただし、NVIDIAはH20を中国向けに販売することができないため、これは「残念な結果だった」としました。なお、クレスCFOは「より競争力の高いデータセンター向けコンピューティング製品を中国に出荷できない現状には失望していますが、アメリカおよび中国政府との継続的な連携に尽力し、アメリカが世界で競争力を維持できるよう、引き続き尽力していきます」と語っています。
NVIDIAが中国専用の新しいAIチップ「H20」の予約注文を開始、価格は約180~220万円 - GIGAZINE

なお、NVIDIAは2025年第4四半期の予想売上を650億ドル(約10兆2300億円)としており、同社の売上がさらに増加すると予測しています。
・関連記事
NVIDIAがAIチップ「Rubin CPX」を発表、動画生成や大規模コーディングタスクに対応するべく数百万トークンの入力に最適化 - GIGAZINE
NVIDIAがAI特化の次世代GPUアーキテクチャ「Blackwell Ultra」「Vera Rubin」「Rubin Ultra」を発表、RubinはHopperの900倍の性能でコストはわずか3% - GIGAZINE
NVIDIAが中国専用の新しいAIチップ「H20」の予約注文を開始、価格は約180~220万円 - GIGAZINE
NVIDIAが中国向けにH20超えの新AIチップ「B30A」を開発中か - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in AI, ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article NVIDIA announces third-quarter 2025 fina….







