AppleがApple Watchの血中酸素濃度測定機能に関する特許侵害訴訟で陪審員から980億円の支払いを命じられる

AppleはApple Watchに搭載されている血中酸素センサーが特許を侵害しているとして、医療機器メーカーのMasimoから訴訟を提起されています。現地時間の2025年11月14日、この訴訟に関する陪審裁判で、Appleが6億3400万ドル(約980億円)の支払いを命じられました。
US jury says Apple must pay Masimo $634 million in smartwatch patent case | Reuters
https://www.reuters.com/business/us-jury-says-apple-must-pay-masimo-634-million-smartwatch-patent-case-2025-11-15/
Jury says Apple owes Masimo $634M for patent infringement | TechCrunch
https://techcrunch.com/2025/11/15/jury-says-apple-owes-masimo-634m-for-patent-infringement/
医療機器メーカーのMasimoは、Apple Watchの血中酸素濃度を測定する機能が、自社の血中酸素飽和度を光学センサーで検知するパルスオキシメトリー技術に関する特許を侵害しているとしてAppleを訴えました。Masimoは同社の最高医療責任者を含む複数の技術者をAppleがヘッドハンティングしたとも主張しています。
2023年10月27日、アメリカ国際貿易委員会はMasimoの訴えを認め、Appleに対して「血中酸素ウェルネスアプリを取り除かない限り、アメリカへの輸入を禁止する」という排除命令を下しました。
Apple Watchの血中酸素ウェルネス測定機能は医療機器メーカー「Masimo」の特許を侵害しているとの裁定をアメリカ国際貿易委員会が下す - GIGAZINE

これを受けにより、Appleは2023年12月になってアメリカでのApple Watch Ultra 2およびApple Watch Series 9の販売を停止。Appleはアメリカ国際貿易委員会(ITC)に対して販売停止命令の延期を求めていたものの、これを却下されていたことも明らかになっています。
AppleがApple Watch Series 9とUltra 2の販売を中止、血中酸素センサーの特許紛争をめぐり - GIGAZINE

その後、Apple Watch Ultra 2およびApple Watch Series 9から血中酸素測定機能は削除されました。
Apple Watch Series 9/Ultra 2から血中酸素測定機能が削除される、特許侵害による輸入禁止を回避するため - GIGAZINE

しかし、2025年8月1日に税関・国境警備局(CBP)が一方的にこれまでの決定を覆したため、Appleは「再設計された血中酸素濃度測定機能」をリリースすることで、アメリカのApple Watchユーザーも再び血中酸素濃度測定機能を利用可能となりました。これを受け、Masimoは再び訴訟を提起していました。
Apple Watchの血中酸素濃度測定機能復活を受けMasimoが税関・国境警備局を訴える - GIGAZINE

陪審員はApple Watchのトレーニングモードと心拍数通知機能がMasimoの特許を侵害しているとして、Appleに対して6億3400万ドル(約980億円)の支払いを命じる判決を下しました。
この判決に対してMasimoは、 「当社のイノベーションと知的財産を保護するための継続的な取り組みにおける大きな勝利です。これらは、患者に利益をもたらす技術を開発する上で極めて重要です」「当社は今後も知的財産権の保護に尽力してまいります」という声明を出しています。
一方、Appleの広報担当者はこの判決に対して控訴する予定であるとして、「この訴訟に関する唯一の特許は2022年に失効しており、数十年前の歴史的な患者モニタリング技術特有のものです」とロイターに語っています。
なお、Appleは「MasimoのスマートウォッチがApple Watchの特許を侵害している」として訴訟を提起し、勝訴しています。
Apple Watchの特許侵害訴訟でAppleがMasimoに勝訴して損害賠償で3万8000円を勝ち取るも販売差し止め命令は出ず - GIGAZINE

・関連記事
Apple Watchの血中酸素ウェルネス測定機能は医療機器メーカー「Masimo」の特許を侵害しているとの裁定をアメリカ国際貿易委員会が下す - GIGAZINE
AppleがApple Watch Series 9とUltra 2の販売を中止、血中酸素センサーの特許紛争をめぐり - GIGAZINE
Apple Watch販売停止を巡ってAppleの販売停止回避策をITCが却下 - GIGAZINE
Apple Watch Series 9/Ultra 2から血中酸素測定機能が削除される、特許侵害による輸入禁止を回避するため - GIGAZINE
Apple Watchの特許侵害訴訟でAppleがMasimoに勝訴して損害賠償で3万8000円を勝ち取るも販売差し止め命令は出ず - GIGAZINE
Apple Watchの血中酸素濃度測定機能復活を受けMasimoが税関・国境警備局を訴える - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Apple ordered to pay 98 billion yen by j….



