ステッカーで埋め尽くされたノートPCの天板写真いろいろ

「ノートPCに貼られたステッカーは単なる装飾ではなく自己表現の一種」と考えるハッカーで書店店主でもあったというジャック・ガンギ氏が、人々の自慢の天板写真を「stickertop.art」で公開しています。
Main
https://stickertop.art/main/

サイトはギャラリー形式になっていて、それぞれの画像はクリックすると前面に大きく表示されます。なお、画像に対する説明文はないため、使用者は誰なのか、どれぐらいの期間でこうなったのかといった情報はありません。
DELLのノートPCに控えめに貼られたステッカーたち。かなり年季の入った端末で、ロゴのそばに『パウ・パトロール』のステッカーが目立っています。

Appleロゴがまるでアークリアクターのように腹部で光っています。

きれいにスペースを空けてステッカーを並べて貼ってあるPC。

Appleロゴを残しつつ、周囲にいろんなステッカーを配置。

重なりつつも整然とステッカーを貼っている例も。

カラー天板だとアート力が上がる気がします。

ThinkPadに大きく「武」の一文字。

少し昔のLet'snoteは天板が立体構造になっていたので、ステッカーを貼るには不向きでした。

モノトーンのステッカーを大量に重ねているのでカラーのステッカーがとても映えます。

・関連記事
PC・車のオリジナルステッカーやお店の看板にもなる「カッティングシート」を1枚から手軽に注文できる「QUACK WORKS」レビュー、意外な使い方もアリ - GIGAZINE
Intelのエンブレムシール風に「どのAppleシリコンを搭載しているか示すステッカー」が登場 - GIGAZINE
ゲーム機に貼られている「剥がすと保証は無効」シールについて任天堂やソニーが保証を見直し - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Various photos of the top of a laptop co….







