サイエンス

シンプルな目のスキャンで心臓病のリスクや生物学的老化をチェックできるとの研究結果


イギリスとカナダの研究チームが、シンプルな目のスキャンによって、心臓病のリスクや生物学的老化の兆候をチェックできる可能性があるとの研究結果を発表しました。非侵襲的な方法で健康上のリスクを特定することで、より早い疾患の発見や治療につながる可能性があると期待されています。

Mendelian randomization study implicates inflammaging biomarkers in retinal vasculature, cardiovascular diseases, and longevity | Science Advances
https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adu1985


Aging in plain sight: What new research says the eyes reveal about aging and cardiovascular risk - Faculty of Health Sciences
https://healthsci.mcmaster.ca/aging-in-plain-sight-what-new-research-says-the-eyes-reveal-about-aging-and-cardiovascular-risk/

A Simple Eye Scan Could Flag Heart Risks – And How Fast You're Aging : ScienceAlert
https://www.sciencealert.com/a-simple-eye-scan-could-flag-heart-risks-and-how-fast-youre-aging

記事作成時点では心臓病や脳卒中、認知症といった加齢に伴う疾患のリスクを評価するには、かなり複雑で時間のかかる検査が必要です。しかし近年では、目をスキャンすることで心疾患パーキンソン病などの兆候を検出する手法に注目が集まっています。

目のスキャンによって人々の健康状態がわかるのは、目の網膜にある微小な血管です。カナダのマクマスター大学医学部准教授のマリー・ピゲール氏は、「目は体内の循環器系を非侵襲的に観察できる、他に類を見ない手段です。網膜血管の変化は、体内の小血管全体に起こっている変化を反映していることが多くあります」と述べています。


今回ピゲール氏らの研究チームは、カナダやイギリスで行われた4つの調査にまたがる合計7万4000人以上の被験者から、網膜スキャンデータ・遺伝子データ・血液サンプル分析データを収集。網膜の血管と心臓病リスクなどの間に、どのような関係があるのかを調べました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「人の目」をスキャンして早死にするかどうか予測するAI登場 - GIGAZINE

11歳の少女が白内障などの目の病気を70%の精度で検出するAIを用いたアプリを開発 - GIGAZINE

網膜画像から目の病気やパーキンソン病の兆候を検出するAI「RETFound」が登場、自己教師あり学習により事前トレーニングが簡潔に - GIGAZINE

パーキンソン病の兆候を人の目をスキャンしてAI分析することで発症7年前までに検出可能であることが報告される - GIGAZINE

目をスキャンするだけで心疾患を予測できる技術をGoogleの研究者らが発表 - GIGAZINE

AIモデルは「網膜の写真」だけで子どもが自閉症かどうか100%見分けられるという研究結果 - GIGAZINE

スマホのカメラを使って自宅にいながら網膜の検診が可能な技術が開発中 - GIGAZINE

in 無料メンバー,   サイエンス, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article Research shows simple eye scans can help….