Appleが年間1500億円をGoogleに支払い新生SiriにGeminiのカスタムモデルを採用か

Appleが、音声アシスタント「Siri」の更新計画でGoogleのAIモデル「Gemini」を利用することになると、経済紙・Bloombergが報じています。この計画が形になった場合、AppleはGoogleに年間10億ドル(約1500億円)を支払うことになる見込みです。
Apple Plans to Use 1.2 Trillion Parameter Google Gemini Model to Power New Siri - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-11-05/apple-plans-to-use-1-2-trillion-parameter-google-gemini-model-to-power-new-siri

Apple to use Google's AI model to run new Siri, Bloomberg News reports | Reuters
https://www.reuters.com/business/apple-use-googles-ai-model-run-new-siri-bloomberg-news-reports-2025-11-05/
Apple to Use Google Gemini to Fix Siri - Thurrott.com
https://www.thurrott.com/a-i/apple-intelligence/329292/apple-to-use-google-gemini-to-fix-siri
Appleは2024年に発表されたiOS 18でSiriのアップグレードを行う予定でしたが、計画が遅れ「2026年にリリース予定」と変更されています。このアップグレードは、Siriのアーキテクチャを根本的に再構築したものになるとみられています。
AppleはiOS 19でSiriをどのようにアップデートする予定なのか? - GIGAZINE

計画には「Glenwood」のコードネームが与えられていて、Apple Vision Pro担当からSiriの責任者になったマイク・ロックウェル氏と、ソフトウェアエンジニアリング担当バイスプレジデントであるクレイグ・フェデリギ氏が主導しています。
「Glenwood」によるSiriの再構築にはサードパーティー製のAIモデルの利用が予定されていて、OpenAIのChatGPTやAnthropicのClaudeも候補に挙がっていましたが、Googleの「Gemini」を使う方針となったようです。
AppleはリニューアルされるSiriの基盤としてGoogleのGeminiを利用することを検討中 - GIGAZINE

今回、ガーマン氏は匿名の関係者の情報として、「AppleがGoogleの技術にアクセスする合意」の最終決定があったと伝えています。
AppleとGoogleの広報担当者はこの件についてコメントしていませんが、情報通りであれば、AppleはGoogleに年間10億ドルを支払うことになるとみられています。
・関連記事
Appleは改良版Siriのテストのため「Veritas」を開発したとの報道、ChatGPTのような単独アプリ - GIGAZINE
AppleがSiriにAI検索エンジン「World Knowledge Answers」を2026年春に導入予定との報道、将来的にSafariやSpotlightにも適用か - GIGAZINE
「Appleは必ずAIをやる」「そのための投資を行う」とAppleのティム・クックCEOが異例の全社会議で言及、Siriの開発が遅れた理由などについても説明 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in AI, ソフトウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Apple to pay Google 150 billion yen a ye….





