画像生成AI「Stable Diffusion」をGetty Imagesが著作権侵害で訴えた訴訟は商標権侵害のみ認定、両者が勝利を宣言

写真素材の有料配信を行っているストックフォトサービスの「Getty Images(ゲッティ・イメージズ)」が、画像生成AIの「Stable Diffusion」によって知的財産権が侵害されているとして起こした訴訟で、ロンドンの高等法院による判決が下りました。内容は、AIモデルによる著作権侵害の主張については「著作権侵害のコピーではない」と却下する一方、透かしに関する商標権侵害についての主張は認めるもので、Getty Imagesからも、Stabile Diffusionを運営するStability AIからも実質的な勝利宣言が出されています。
Stability AI largely wins UK court battle against Getty Images over copyright and trademark | AP News
https://apnews.com/article/getty-stability-ai-image-copyright-trademark-fa2c561a33c7b6714a7657255a3fbdf1
AI firm wins high court ruling after photo agency’s copyright claim | Intellectual property | The Guardian
https://www.theguardian.com/media/2025/nov/04/stabilty-ai-high-court-getty-images-copyright
Getty Images issues statement on ruling in Stability AI UK litigation - Getty Images
https://newsroom.gettyimages.com/en/getty-images/getty-images-issues-statement-on-ruling-in-stability-ai-uk-litigation
この訴訟は2023年1月に「Getty Imagesが所有または代理権を持つコンテンツの知的財産権をStabilty AIが侵害した」として起こされたもので、Getty Imagesは、Stability AIが「Stable Diffusion」のトレーニングのために1200万枚の画像を許可なく盗んだと主張していました。
画像生成AI「Stable Diffusion」開発元のStability AIがかつてGoogleを和解に持ち込ませたこともあるストックフォトサイトのGetty Imagesに訴えられる - GIGAZINE

訴訟を担当したジョアンナ・スミス裁判官は、「著作権のある作品を保存または複製しない(かつ、過去にしたことがない)Stable DiffusionのようなAIモデルは『著作権侵害複製物』には該当しない」として、著作権侵害の主張を退けました。ただし、不正競争行為の主張については判断を控えたほか、透かしが取り込まれていたことによる商標権侵害についてはGetty Imagesの主張を認めました。
Stability AIの法務責任者であるクリスチャン・ドウェル氏は「本件の(商標権侵害以外の)残りの請求について、裁判所がこのような判決を下したことに満足しています」と述べました。また、トレーニングが行われた場所がイギリスであるという証拠がなかったことで、Getty Imagesが著作権侵害に関する主張の多くを自主的に却下する形になったことから、ドウェル氏は「最終的な判決は、核心的問題であった著作権に関する懸念を解決するものでした。裁判所が本件の重要問題解決にあたり費やした時間と努力に感謝します」とコメントしています。
一方、Getty Imagesは、「判決は、Stable Diffusionが生成物にGetty Imagesの商標を含めた行為が商標権侵害であることを認定するものです。重要な点は、裁判所が、商標権侵害の責任をユーザーに負わせようとしたStability AIの試みを退け、責任はトレーニングに使用する画像を管理するモデル提供者にあると認めたことです。これは知的財産所有者にとって、重要な勝利です」と、勝利宣言を発表。
また、「トレーニングや開発がどこで行われたかに関わらず、『Getty Imagesの著作権保護対象作品がStable Diffusionのトレーニングに用いられた』という重要な判断も行われました。AIモデルのような無形物も、有形物と同様に著作権侵害請求の対象になり得るという強力な判例も確立されたので、アメリカでの訴訟で、このイギリスでの訴訟の事実認定を活用していきます」とも述べました。
Getty Imagesが述べたように、アメリカでもStability AIとの訴訟が行われており、イギリスでの判決がどのような影響を与えることになるのかが注目されるところです。
画像生成AI「Stable Diffusion」をGetty Imagesが著作権侵害で提訴、これで2回目の法的手続き - GIGAZINE

・関連記事
Metaがエロ動画をAIのトレーニングに使ったとアダルトサイトから訴えられるも「個人利用」だとして反論 - GIGAZINE
俳優労働組合SAG-AFTRAや世界最大の出版社が「AIをトレーニングするためにクリエイティブ作品を無許可で使用してはならない」とする公開書簡に署名 - GIGAZINE
日本政府がアニメやゲームなどの日本の知的財産を「かけがえのない宝」と呼んでOpenAIに著作権を侵害しないよう正式に要請したことが海外で話題に - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Getty Images sues image-generating AI 'S….





