サイエンス

新型コロナのmRNAワクチンは「がんと戦う免疫システム」を活性化する可能性


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対抗するために開発されたmRNAワクチンは、接種開始からわずか数年で250万人以上の命を救い、世界全体で1480万年もの生存年数の増加をもたらしたとされています。そんなCOVID-19のmRNAワクチンが、がんと戦う免疫システムを活性化する可能性があることが、科学誌のNatureに発表された論文で報告されました。

SARS-CoV-2 mRNA vaccines sensitize tumours to immune checkpoint blockade | Nature
https://www.nature.com/articles/s41586-025-09655-y


COVID-19 mRNA vaccines could unlock the next revolution in cancer treatment – new research
https://theconversation.com/covid-19-mrna-vaccines-could-unlock-the-next-revolution-in-cancer-treatment-new-research-258992

テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者であるアダム・グリッピン氏らの研究チームは、脳腫瘍患者のためのmRNAワクチンを開発している最中に、標的となるmRNAががんとは関係ない場合でも、腫瘍を死滅させるための免疫系が訓練されることを発見しました。この結果を受けたグリッピン氏らは、「COVID-19を引き起こすSARS-CoV-2ウイルスを標的として設計されたmRNAワクチンにも、抗腫瘍効果があるのではないか」という仮説を立てたとのこと。

そこでグリッピン氏らの研究チームは、免疫チェックポイント阻害薬による免疫療法を受けた進行期の悪性黒色腫(メラノーマ)および肺がん患者1000人以上の臨床転帰を調査しました。免疫チェックポイント阻害薬とは、がん腫瘍が免疫細胞を抑制する「免疫チェックポイント」という仕組みを阻害し、免疫系が引き続きがん細胞を攻撃できるようにする薬剤です。


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
モデルナのmRNAがんワクチンと抗体医薬品「キイトルーダ」の併用で悪性黒色腫の再発・死亡リスクが半減 - GIGAZINE

「がんワクチン」など今後登場が期待される3つのmRNAワクチン - GIGAZINE

治療用「がんワクチン」実現の可能性や課題について専門家はどう見ているのか? - GIGAZINE

新型コロナのワクチンに用いられる「mRNA」とは何なのか、何ができて何ができないのか? - GIGAZINE

新型コロナワクチン開発に寄与した2人がノーベル賞を受賞、不遇の研究者が数百万人の命を救うまでの険しい道のりとは? - GIGAZINE

モデルナのインフルエンザと新型コロナの混合ワクチンが臨床試験で有望な結果を示す - GIGAZINE

「コロナ禍以降にワクチン反対派になった人は陰謀論やスピリチュアリティに傾倒している可能性が高い」と東京大・早稲田大・筑波大の研究者が発表 - GIGAZINE

なぜ新型コロナワクチンはこれほど高速に開発できたのか? - GIGAZINE

in 無料メンバー,   サイエンス, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article COVID-19 mRNA vaccine may activate '….