試食

ほろ苦キャラメルアイスにカリッとしたアーモンドがアクセントを加えるハーゲンダッツの「ミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』」試食レビュー


2025年10月21日(火)、ハーゲンダッツから「ミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』」が登場します。その名の通りカリカリとした食感のアーモンドが入ったアイスクリームで、食感とキャラメルの濃厚さを楽しめる商品とのこと。ハーゲンダッツから提供してもらったので実際に食べてみました。

カリッと食感が楽しい、アーモンドとキャラメルのやみつきになる味わいミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』秋冬らしい、濃厚で心おどる世界のデザートの詰め合わせアソートボックス『世界のデザート セレクション(クレームブリュレ・ベルギーショコラ・ティラミス)』 | ニュースリリース | ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2025/0918.html

これが「ミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』」。


原材料は、キャラメルソースやアーモンド、ココアバターなど。


カロリーは1個あたり242kcalです。


中身はこんな感じ。


上に乗ったキャラメルは粘度が高くトロトロでほろ苦。その下のアイスは舌に触れる時間が長ければ長いほど甘みがジワッとにじみ出るような柔らかな甘さで、キャラメルと一緒にじっくり味わいたくなる仕上がり。アイスに練り込まれているアーモンドは表面がサクッとした食感で、中身は柔らかめ。ナッツの香りがやや抑えられていて食べやすく、ほんのり染み出る塩味がキャラメルのほろ苦とアイスのほろ甘にアクセントを加えていました。


「ミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』」の希望小売価格は税込351円で、2025年10月21日(火)から、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他で販売されます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
異なる3種のアイスが1箱に入ったハーゲンダッツの「アソートボックス『世界のデザート セレクション(クレームブリュレ・ベルギーショコラ・ティラミス)』」を食べてみた - GIGAZINE

台湾で人気のティーエードをモチーフにしたエナジードリンク「ZONe ENERGY PASSION SPARKLE」試飲レビュー - GIGAZINE

マスカット大福っぽいおもち入りアイス「やわもちアイス パフェ マスカット」試食レビュー、マスカットソースと白こしあんのまったりした味がグッド - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in 試食, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article Haagen-Dazs' 'Mini Cup 'Crunch A….