「マチ★アソビ Vol.29」全記事一覧まとめ

"徳島から広がる進化型アニメイベント"「マチ★アソビ Vol.29」が開幕しました。会期は2025年10月18日(土)・19日(日)でアニメ、ゲーム、マンガなど、ありとあらゆるエンタメが詰め込まれ、ライブやトーク、物販、展示、スタンプラリーのほか、「サウナ」や「グルメハント」なども実施されます。
マチ★アソビ Vol.29
https://www.machiasobi.com/
・目次
◆イベントスケジュール
◆徳島阿波おどり空港アニメジャック
◆グルメハント
◆前夜祭
◆開会式
◆白滝製麺の半田そうめん
◆アニメ『鬼滅の刃』ステージ
◆マチ★アソビ麻雀「マチリーグ」
◆スーパーきぐるみファイト!inマチアソビ
◆すだち掴み取り
◆静岡県限定のラブライブ!サンシャイン!!コラボパン「じゃりじゃりみかんのっぽ」が徳島にやってきた
◆小型高性能PCと液タブで省スペースな作画環境を構築するデモ
◆『KADOKAWA GOODS SHOP』&『TVアニメ【推しの子】ミュージアム in 徳島』
◆液タブ&コピックで塗り絵体験
◆百合専門文芸誌の編集長が「広義の百合」を語るイベント
◆開発中の2Dドット絵アクションゲーム「PIXEL DASH: Toast of Destiny」をプレイしてみた
◆マチ★アソビ オフィシャルサポーター
◆マチ★アソビ 痛車グランプリ
◆ずんだもんと邪神ちゃんのプロデューサーが語り合うトークバトル
◆閉会式
◆イベントスケジュール
ステージイベントのスケジュールは公式サイトに掲載されているほか、各会場のタイムラインを以下の記事にまとめています。
「マチ★アソビ vol.29」イベントスケジュール一覧まとめ - GIGAZINE

◆徳島阿波おどり空港アニメジャック
徳島阿波おどり空港では『鬼滅の刃』『僕のヒーローアカデミア』『SPY×FAMILY』『Re:ゼロから始める異世界生活』『【推しの子】』の5作品が空港を「アニメジャック」しています。
鬼滅・ヒロアカ・SPY×FAMILY・リゼロ・【推しの子】で彩られたマチ★アソビ Vol.29の徳島阿波おどり空港アニメジャックはこんな感じ - GIGAZINE

◆グルメハント
飲食店スタンプラリー企画「グルメハント」は全20店舗が参加しています。
鯛塩ラーメン・しらす丼・スパイスカレー・本格ハンバーガーなど多種多様なメニューが出揃ったマチ★アソビ Vol.29のグルメハントに挑んできた - GIGAZINE

◆前夜祭
マチ★アソビ Vol.29前夜祭開催、新たな取り組みの「オフィシャルサポーター」名入れ式を実施 - GIGAZINE

◆開会式
「マチ★アソビ Vol.29」開会、徳島県・村上副知事はボランティアスタッフとして午前6時から参加 - GIGAZINE

◆白滝製麺の半田そうめん
ボードウォークで白滝製麺の半田手延べせいめんを販売するブースを発見。

スペシャルメニューは今日か明日に試作品作って画像アップするけど、だいたいメニューはこんな感じです。
— 白滝製麺 森岡さん (@shirataki_co) October 16, 2025
【おへんろ。スペシャル】は天恵菇と金時豚のマリアージュ
【皆谷スペシャル】はわらびが鳴門わかめにチェンジ pic.twitter.com/c4ImIML28Q
開会直後から長蛇の列で賑わっており、その場でそうめんに出汁(だし)をかけて振る舞われていました。

おへんろ。スペシャル(800円)と皆谷スペシャル(800円)

おへんろ。スペシャルは、まおさんのピンクソルトがかかったちわさんの金時豚チャーシュー、たまご。そして肉厚のしいたけの天ぷらが2つトッピングされていました。

皆谷スペシャルは鯛の昆布締めとすだち、わかめ、上からすじ青のりがトッピングされています。

注文すると、1品につき「おへんろ。」のコラボコースターを、以下の3種類から1枚もらえます。

半田そうめんのスペシャルメニューはマチ★アソビならではのメニューで、かなりの人気。多くの人が行列を待っていたのですが、そこに白滝製麺のスタッフがそうめんの端材を揚げて作ったお菓子を販売していました。1つ500円。

サクサクした食感で、塩味がしっかりついていて、油の香りも効いていて深いうま味もあります。ポリポリと食べる手が止まらず、軽食に最適。お酒のつまみにも合いそうな味でした。

◆アニメ『鬼滅の刃』ステージ
アニメ『鬼滅の刃』のステージイベントには嘴平伊之助役・松岡禎丞さん、竈門炭治郎役・花江夏樹さん、我妻善逸役・下野紘さんが登壇。詰めかけたお客さんをトークで沸かせました。
【マチ★アソビ 御礼】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 18, 2025
アニメ「鬼滅の刃」ステージ
ご来場・ご視聴いただいた皆さま、
誠にありがとうございました。
ご来場いただいた皆さまと
出演いただいた#花江夏樹 さん#下野紘 さん#松岡禎丞 さん
とで撮影したステージの写真を
お届けいたします。#鬼滅の刃 pic.twitter.com/cVrWa0OFKB
◆マチ★アソビ麻雀「マチリーグ」
東新町商店街のアーケード内にあるコルネの泉広場そばに雀卓が設置され、「マチリーグ」が開催されていました。アニプレックス・高橋祐馬プロデューサーは、開会式の司会進行、そして『鬼滅の刃』ステージイベントの司会を終えて初日3つ目のイベントとしてここに参加していました。
マチ★アソビ@machiasobi
— マチ★アソビ (@machiasobi) October 18, 2025
【マチアソビVol.29】
マチ★アソビの様子を動画でお届け!
「マチリーグ」をご紹介します! #マチアソビ pic.twitter.com/3W9zgRt9gk
◆スーパーきぐるみファイト!inマチアソビ
きぐるみ同士がガチバトルを繰り広げる「スーパーきぐるみファイト!inマチアソビ」が両国橋西公園ステージで行われました。邪神ちゃんインパクト、ずんだもん、リトルボブドッグ、ほっぺちゃん、よなな、キクーンの熱い戦いを詳しくまとめています。
「釘バットずんだもん」「二刀流の邪神ちゃんインパクト」「行政に媚びるほっぺちゃん」など大白熱の「スーパーきぐるみファイト!inマチアソビ」熱戦レポート - GIGAZINE

◆すだち掴み取り
マチ★アソビ農園産のすだちが300kgの大豊作のためカンパ方式で「すだち掴み取り」開催 - GIGAZINE

◆静岡県限定のラブライブ!サンシャイン!!コラボパン「じゃりじゃりみかんのっぽ」が徳島にやってきた
静岡県限定のラブライブ!サンシャイン!!コラボパン「じゃりじゃりみかんのっぽ」が徳島にやってきたので食べてみた【マチ★アソビ Vol.29】 - GIGAZINE

◆小型高性能PCと液タブで省スペースな作画環境を構築するデモ
「デスクトップ用GPU搭載なのに片手で持てるZOTACのPC」がワコムの液タブと一緒に展示されていた【マチ★アソビ Vol.29】 - GIGAZINE

◆『KADOKAWA GOODS SHOP』&『TVアニメ【推しの子】ミュージアム in 徳島』
東新町商店街にある趣味の呉服 みつなりの店舗まるごとが、テレビアニメ『【推しの子】』のミュージアムに。店頭にはルビー・アイ・アクアの3人の等身大フィギュアが飾られていました。

アイはアイドル衣装に身を包んで、原作1巻の表紙でおなじみのポーズ。


アクアは制服で、左手のピースを決めています。


双子のルビーはアクアと線対称で、右手でピースを決め。


また、『【推しの子】』日本全国project【47都道府県の子】で、中国地方と四国地方の等身大スタンドパネルも店頭に飾られていました。

マチ★アソビの舞台となっている徳島県は、阿波踊りをするルビー。

また、ライブで実際にB小町を演じた声優さんが身に付けた衣装も展示されていました。


店内ではKADOKAWA GOODS SHOPも設営されており、各種アニメグッズが販売されています。

◆液タブ&コピックで塗り絵体験
液タブで塗り絵を体験してコンテストにも参加できるシコダイ★アソビ「デジ絵コン Anniversary」塗り絵体験ブースを見てきた【マチ★アソビ Vol.29】 - GIGAZINE

◆百合専門文芸誌の編集長が「広義の百合」を語るイベント
「広義の百合」とは何なのか? 百合文芸誌の編集長&百合SFロボットアニメの監督がマチ★アソビ Vol.29で語るトークイベントレポート - GIGAZINE

◆開発中の2Dドット絵アクションゲーム「PIXEL DASH: Toast of Destiny」をプレイしてみた
パンをくわえた女子高生の2Dドット絵アクションゲームとアニメを融合した「PIXEL DASH: Toast of Destiny」試遊レポート【マチ★アソビ Vol.29】 - GIGAZINE

◆マチ★アソビ オフィシャルサポーター
マチ★アソビを持続可能なイベントにしていくための「オフィシャルサポーター」とは? - GIGAZINE

◆マチ★アソビ 痛車グランプリ
鬼滅・アイマス・ラブライブ・VTuberなどの愛を具現化した痛車の数々を「マチ★アソビ 痛車グランプリ」で見てきたよレポート - GIGAZINE

◆ずんだもんと邪神ちゃんのプロデューサーが語り合うトークバトル
ずんだもん&邪神ちゃんのプロデューサーがあれこれ語ってグッズを配りまくるトークバトルが実施されたので見てきた【マチ★アソビ Vol.29】 - GIGAZINE

◆閉会式
閉会式はアニプレックス・高橋祐馬プロデューサーととくしまアニメ大使・中村繪里子さんが進行。痛車グランプリの受賞車両発表のためアニメイト・小山幸男さん、Yostar・三輪木大さん、徳島県・村上耕司副知事が登壇。最後に中村さんから大きな区切りとなる「Vol.30」の開催決定が発表されました。

・関連記事
「マチ★アソビ vol.28」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「プレマチ★アソビ」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
恐竜・愛媛のアルル・ステラーカイギュウのステラーちゃん・ヴォルタくんなどが集まった「ぷち★アソビ vol.10」レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.27」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.26」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.25」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「チャレンジ!マチ★アソビ vol.3」開幕、「鬼滅の刃」ご当地イラストスタンプラリーや徳島県内全域に広がるグルメハントなど - GIGAZINE
煉獄さんの圧が強いラッピングバスなど「チャレンジ!マチ★アソビ」情報まとめ - GIGAZINE
「ぷち★アソビ vol.8」開催、警官・中村繪里子の交通安全教室&「おへんろ。」クイズ&ボードゲーム対決などで盛り上がる - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.23」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.22」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
ベジータ&フリーザとの「太鼓の達人」対決や豚汁&納経帳をみんなで協力して作った「ぷち★アソビ vol.7」レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.21」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.20」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
なると金時スイーツを中村繪里子&山下七海&江原裕理が作って食べた「ぷち★アソビ vol.6」レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.19」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.18」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
マチ★アソビの聖地・すだち農園を作る植樹ツアーも行われた「第5回ぷち★アソビ」 - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.17」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.16」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
リニア四国初上陸・Fate/ゼロカフェ上映などがあった「ぷち★アソビ Vol.4」レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.15」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.14」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
ジバニャン・歩き遍路・いちご狩りと謎イベントが揃った「ぷち★アソビ Vol.3」レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.13」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ Vol.12」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
地元出身アイドル声優の卵が凱旋した「ぷち★アソビ Vol.2」レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.11」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.10」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
プリキュアとマヴェルがコラボし山本正之がファンと熱唱した「ぷち★アソビ」レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.9」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.8」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.7」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.6」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.5」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.4」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
巨大高坂桐乃と並んで写真が撮れる「マチ★アソビ<番外編> COS-MODE 2010」の会場内詳細レポート - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.3」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.2」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.1」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article 'Machi★Asobi Vol.29' Complete Article ….