著作権の問題でアーカイブ化されないVTuberの歌ってみた配信の保存に特化した「(Un)Archived V」

VTuberや配信者がYouTubeやTwitchで「歌ってみた」配信をすることがありますが、著作権の関係でアーカイブには残らず、リアルタイム視聴の機会を逃してしまうと見られなくなってしまうことがあります。開発者のジェイソン・ヤン氏が、著作権の問題でアーカイブ化されないことが多いVTuberの歌唱配信を保存することを目的とした「(Un)ArchivedV」を開発したと報告しています。
GitHub - jasonyang-ee/ArchivedV: Tracking and Saving Unarchived Singing from Youtube Stream
https://github.com/jasonyang-ee/ArchivedV
(Un)ArchivedVはLinuxで動作し、Dockerイメージで構築します。(Un)ArchivedVの設定画面はこんな感じ。(Un)ArchivedVは、登録したチャンネルでスタートしたライブ配信を自動的に確認し、指定されたキーワードリストに基づいて一致する動画をダウンロードします。

保存した動画は、ローカルホストでアクセスできるウェブインターフェースを介してチャンネルとキーワードに応じて管理します。ヤン氏が公開している(Un)ArchivedVのウェブインターフェースの例が以下。配信者名でフォルダが作成されています。
Home | Hololive Unarchived
https://archivedv.jasony.org/

「UNARCHIVED」というキーワードが配信タイトルに含まれていると、自動で保存されます。ダウンロードが完了したらプッシュ通知を送信するように設定することもできるとのこと。

保存された動画は、ウェブブラウザで再生することが可能です。

・関連記事
AIによってバーチャルアバターや顔出ししないナレーションの作成が容易になってVTuberやTikTokクリエイターの新たな波が押し寄せている - GIGAZINE
ゲームの配信規約や注意事項が検索するだけで一発でわかる「ゲーム配信規約データベース」 - GIGAZINE
YouTubeのURLで生成したキャラクター同士で熱いバトルを繰り広げる「ドーガバトラー」で遊んでみた - GIGAZINE
1台のPCをまるごとアニメに特化した自動録画予約マシンにしてくれる「foltia ANIME LOCKER」 - GIGAZINE
音声会話が可能で笑顔も見せるバーチャルな「俺の嫁」をChatGPTやStable Diffusionで構築して最終的に安楽死させるに至るまで - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ネットサービス, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article '(Un)Archived V' specializes in preservi….