ハードウェア

「HuaweiのAscend AIに中国以外から調達された部品が使用されている」との報道が原因で、半導体調査会社・TechInsightsを中国政府がブラックリスト入りさせる


2025年10月9日(木)、中国商務省が国家安全保障上の懸念を理由に半導体調査会社「TechInsights」をブラックリストに載せたことを発表しました。中国商務省によるTechInsightsのブラックリスト入りは、Huaweiの最新AIチップに中国本土以外から調達された部品が含まれているとTechInsightsが報じたことを受けての措置です。

China blacklists major chip research firm following report on Huawei
https://www.cnbc.com/2025/10/10/china-blacklists-major-chip-ai-research-firm-techinsights-analyzed-report-huawei.html

China bans research company that helped unearth Huawei's use of TSMC tech despite U.S. bans — TechInsights added to Unreliable Entity List by state authorities | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/tech-industry/china-bans-research-company-that-helped-unearth-huaweis-use-of-tsmc-tech-despite-u-s-bans-techinsights-added-to-unreliable-entity-list-by-state-authorities

China adds 14 foreign entities, including tech consultancies, to 'unreliable entity list' | Reuters
https://www.reuters.com/world/china/china-commerce-ministry-adds-14-foreign-entities-unreliable-entity-list-2025-10-09/

Beijing targets consultancy that does teardown reports on Huawei chips as tech war widens | South China Morning Post
https://www.scmp.com/tech/tech-war/article/3328414/beijing-targets-consultancy-does-teardown-reports-huawei-chips-tech-war-widens

TechInsightsはカナダに拠点を構える企業で、中国製チップの詳細な分析結果を報じることで知られています。TechInsightsの最新の分析調査により、Huaweiの「Ascend 910C」などの最新AIチップには、TSMCやSamsung Electronics、SK hynixといったアジア最大手のIT企業の部品や技術を使用していることが判明しました。​これら部品は本来、アメリカ政府による対中制裁によって中国企業への供給が制限されているはずのものです。​SamsungやSK hynixは「輸出規制導入以来、Huaweiとの取引は停止しています」と公表しています。

Huawei Used TSMC, Samsung, SK Hynix Components in Top AI Chips - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-10-03/huawei-used-tsmc-samsung-sk-hynix-components-in-top-ai-chips


TechInsightsのAscend 910Cに関する分析調査の結果は、SemiAnalysisの分析結果と一致しています。なお、SemiAnalysisはHuaweiがSamsung ElectronicsなどのメモリチップメーカーやTSMCの技術に依存していると指摘しました。

Huaweiは2019年からアメリカの貿易ブラックリストに掲載されており、アメリカと取引のある半導体メーカーは同社と直接取引することを禁じられています。そのため、中国政府およびHuaweiは半導体を自給自足するためにサプライチェーンの構築に向けた取り組みを強化していました。Huaweiはアメリカの半導体大手であるNVIDIA製チップの代替品を開発していますが、TechInsightsの分析調査結果は、こうした取り組みに対する批判とも取られかねません。


2025年10月9日、中国商務省は国家安全保障上の懸念を理由に、TechInsightsを「信頼できない組織」に指定しました。これにより、中国の個人や組織がTechInsightsと情報を共有することが禁じられることとなりました。中国商務省によるTechInsightsのブラックリスト入りは、TechInsightsがHuaweiの最新AIチップに関する分析結果を報じた結果であると推測されています。

不可靠实体清单工作机制关于将反无人机技术公司等外国实体列入不可靠实体清单的公告
https://www.mofcom.gov.cn/zwgk/zcfb/art/2025/art_9b662990fa4a4d26ba3984ab5d826960.html


なお、TechInsightsはHuawei製品にTSMC製チップの部品が含まれていることを報じ、アメリカの輸出規制の有効性に疑問を投げかけていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Huaweiが最大1万5488個のAscend 960チップを搭載するAIコンピューティングクラスター「Atlas 960 SuperPoD」を発表、SuperPoDを複数ユニットつなげた「SuperCluster」も登場 - GIGAZINE

Huaweiが中国産AIエコシステムでトレーニングした言語モデル「Pangu Pro MoE 72B」をリリース&推論技術をオープンソース化 - GIGAZINE

HuaweiはNVIDIAのAIチップ「H100」に匹敵する「Ascend 910C」を早ければ5月に中国の顧客向けに大量出荷するとの報道 - GIGAZINE

Huaweiはアメリカの厳しい制裁にもかかわらず復活し中国市場でiPhoneを追い上げつつある - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article The Chinese government has blacklisted s….