サイエンス

アボカドはなぜすぐに茶色くなってしまうのか?そのまま食べても問題ないのか?保存する時のコツは?


サラダやハンバーガーの具材などに使われるアボカドは栄養価が高く、脂肪分を豊富に含んでいることから「森のバター」とも呼ばれますが、切った後にしばらく放置するとすぐに茶色くなってしまいます。一体なぜアボカドはすぐに変色してしまうのか、変色してもそのまま食べて大丈夫なのか、アボカドの変色を防ぐ方法はあるのかといった疑問について、科学系メディアのLive Scienceが解説しています。

Why do avocados turn brown so quickly — and are they OK to eat at that point? | Live Science
https://www.livescience.com/chemistry/why-do-avocados-turn-brown-so-quickly-and-are-they-ok-to-eat-at-that-point


◆なぜ切ったアボカドは変色してしまうのか?
切ったアボカドがすぐに変色してしまうのは、アボカドに含まれている「ポリフェノールオキシダーゼ(PRO)」という酵素が原因です。PROは、抗酸化作用と芳香性を持つ小分子群であるアボカドのフェノール性化合物を酸素と反応させる触媒の役割を果たします。アボカドを切ると、その断面でフェノール性化合物が酸化して色素化合物であるメラニンが生成され、アボカドの断面が褐色になってしまうというわけです。

一連の酸化プロセスによる変色は褐変とも呼ばれ、これに伴って果物の成分が分解されてしまいます。「森のバター」と呼ばれるアボカドには脂肪分が豊富に含まれており、それによってクリーミーな味わいが楽しめますが、褐変でフェノール性化合物が反応すると脂肪分が苦味を帯びてしまい、味わいが変化してしまうとのこと。しかし、多少表面が茶色くなっている程度であれば、アボカドを捨てる必要はありません。


◆変色したアボカドは食べられるのか?

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
アボカドは内臓脂肪を減らしてくれるという研究結果、ただし女性のみ - GIGAZINE

低脂肪アボカドという未知なる食べ物が登場 - GIGAZINE

アボカド農家が麻薬カルテルの脅威に直面して武装自警団を組織するメキシコの現状とは? - GIGAZINE

時間がたっても茶色くならないリンゴが「遺伝子組み換え」表記なしで販売されている - GIGAZINE

世界はだんだんとカラフルさを失っているという指摘 - GIGAZINE

新型コロナ治療で目が青色に変わる事例が報告されている - GIGAZINE

LED式街灯の色が青や紫に変わってしまう原因は何なのか? - GIGAZINE

in サイエンス,   ,   無料メンバー, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article Why do avocados turn brown so quickly? I….