人気漫画「カグラバチ」とコラボしたバーガーキングのスモーキーな「フレームスモークバーガー」を3種とも食べてみたよレビュー

週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画「カグラバチ」とコラボしたバーガー3種が2025年10月3日にバーガーキングに登場しました。バーガーは特製スモーキーマヨソースを使った「フレームスモーク ダブルチーズバーガー」「フレームスモーク ベーコンダブルチーズバーガー」「フレームスモーク チキンダブルチーズバーガー」の3種で、カグラバチの登場人物である「六平千鉱」「香刈緋雪」「漣伯理」のいずれかを描いたオリジナルアクリルキーホルダーも付いてきます。どんなバーガーに仕上がっているのか気になったので、実際に食べてみました。
バーガーキング®|カグラバチ 炎の旨さを纏いしバーガー。
https://www.burgerking.co.jp/cp/kagurabachi/index.html
バーガーキングに到着。

カグラバチとのコラボバーガーがアピールされています。

「フレームスモーク ダブルチーズバーガー」「フレームスモーク ベーコンダブルチーズバーガー」「フレームスモーク チキンダブルチーズバーガー」は単品販売されておらず、SサイズのフレンチフライとMサイズのドリンクがついてくるセットのみが提供されています。今回は3種のバーガーを2セットずつ注文して持ち帰ってきました。

アクリルキーホルダーは「六平千鉱」「香刈緋雪」「漣伯理」の3種類が存在しますが、1店舗ごとに1種類のみを入手できる仕組み。今回行ったバーガーキングでは「六平千鉱」のアクリルキーホルダーを入手できました。

アクリルキーホルダーの見た目はこんな感じ。背景部分が透明になっていて、向こう側が透けて見えます。

「フレームスモーク ダブルチーズバーガー」はAセット、「フレームスモーク ベーコンダブルチーズバーガー」はBセット、「フレームスモーク チキンダブルチーズバーガー」はCセットとして提供されており、それぞれの包み紙にA・B・Cと記されています。

というわけで、「フレームスモーク ダブルチーズバーガー」のセットから食べてみます。

「フレームスモーク ダブルチーズバーガー」の見た目はこんな感じ。

直火焼きのビーフパティが2枚とチェダーチーズが2枚挟まっています。ピクルスも2枚入っていました。ソースは「特製スモーキーマヨソース」とケチャップとマスタードです。

食べてみると、スモーキーな風味がかなり目立ちます。2枚入りのビーフパティとチーズも存在感が強く、全体的にかなり味の濃い仕上がり。ピクルスが口に入ってくると後味がサッパリするので、濃いめの味付けながら飽きずに食べ進められます。

「フレームスモーク ベーコンダブルチーズバーガー」のセットも食べてみます。

これが「フレームスモーク ベーコンダブルチーズバーガー」です。

具材の構成は「フレームスモーク ダブルチーズバーガー」とほぼ同じで、ベーコンが4枚追加されています。

ベーコンはカリカリした食感。基本的な構成は王道なチーズバーガーに近いですが、カリカリベーコンやスモーキーマヨソースが加わることで、ちょっと特別なバーガーに感じられました。

最後に「フレームスモーク チキンダブルチーズバーガー」を食べます。

「フレームスモーク チキンダブルチーズバーガー」はこんな感じ。

「フレームスモーク ダブルチーズバーガー」のビーフパティをチキンパティ2枚に置き換えた構成です。

チキンパティはかなり分厚くて、ボリューム感の高いバーガーに仕上がっています。衣がザクザク食感なのもグッド。ただ、ビーフパティのバーガーと比べて塩味が強めに感じられるので、コーラなどのドリンクを飲みながら食べるのがオススメです。

価格は3種とも税込1190円です。オリジナルアクリルキーホルダーは全3種。各店舗では1種類のみ入手可能で、3種類コンプリートするには3店舗を巡る必要があります。どの店舗でどのキャラクターのキーホルダーを入手可能なのかは公式キャンペーンサイトで確認できます。
・関連記事
飾りっ気ナシでビーフパティのみをじっくり味わえるバーガーキングの「オン ザ ビーフ」を食べてみた - GIGAZINE
1390kcal・453gの巨大辛口バーガー「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」試食レビュー、バーガーキングの直火焼きパティ4枚&チーズ4枚&辛口ガーリックフレーク - GIGAZINE
燻製辛口ガーリックフレークがしっかりヒリヒリ辛いバーガーキングの「ビッグマウスインフェルノバーガー」を食べてみた - GIGAZINE
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』との最高にヘビーなコラボバーガーをJ.S. BURGER CAFEで食べてきた - GIGAZINE
麺2玉分の重量級カップ麺「日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル 油そば」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article We tried all three flavors of Burger Kin….