モバイル端末向け高性能SoC「Snapdragon 8 Elite Gen 5」登場、長時間のゲームプレイやAI実行に対応

Qualcommから、スマートフォンなどのモバイル端末向けSoC「Snapdragon 8 Elite Gen 5」が登場しました。「世界最速」とうたい、超高速マルチタスクや長時間ゲームプレイを実現するとのことです。
Snapdragon 8 Elite Gen 5, the World’s Fastest Mobile System-on-a-chip, Establishes New Consumer Experiences and Sets New Industry Benchmarks | Qualcomm
https://www.qualcomm.com/news/releases/2025/09/snapdragon-8-elite-gen-5--the-world-s-fastest-mobile-system-on-a
Snapdragon 8 Elite Gen 5 Mobile Platform | Qualcomm
https://www.qualcomm.com/products/mobile/snapdragon/smartphones/snapdragon-8-series-mobile-platforms/snapdragon-8-elite-gen-5

Snapdragon 8 Elite Gen 5の特徴の1つが、AI性能です。Qualcomm AIエンジンを搭載し、アプリを横断してユーザーに合わせた行動を実行するパーソナライズされた能動的AIアシスタントを実現。デバイス上で学習とリアルタイムセンシングが継続して行われることで、状況に沿った提案ができるようになるとのことです。
また、Advanced Professional Video(APV)というコーデックでの録画を可能とする世界初のモバイルプラットフォームでもあり、プロフェッショナルレベルの動画制作を実現します。
このSoCに搭載される第3世代Qualcomm Oryon CPUは、以前のSnapdragon 8 Eliteと比較してパフォーマンスが20%、CPU電力効率が35%向上しているとのこと。さらに、Adreno GPUがグラフィックスパフォーマンスを23%、GPU電力効率を20%向上させています。SoC全体の電力は16%削減され、より長時間のパフォーマンスを実現します。

また、アップリンクMIMOによる最速3.7Gbpsのピーク速度を実現しているほか、Qualcomm FastConnect 7900というモバイル接続システムをAIによって強化し、Wi-Fi 7での接続において40%の電力節約を実現しているとのことです。
Qualcommモバイル部門のクリス・パトリック氏は「Snapdragon 8 Elite Gen 5により、ユーザーはモバイル体験の中心に立つことができます。パーソナライズされたAIエージェントが、ユーザーの視覚・聴覚を共有し、リアルタイムで思考を共にすることを可能にします。パーソナルAIの限界を押し広げ、モバイル技術の未来を今日体験できるようにします」と述べました。
Snapdragon 8 Elite Gen 5は、Honor、iQOO、Nubia、OnePlus、OPPO、POCO、realme、REDMI、RedMagic、ROG、Samsung、Sony、vivo、Xiaomi、ZTEなどのデバイスに搭載され、近日中に発売される予定です。
・関連記事
プレミアムPC向けSoC「Snapdragon X2 Elite/Elite Extreme」をQualcommが発表 - GIGAZINE
GoogleとQualcommがPC向けAndroidを2026年にリリースする予定を明らかに - GIGAZINE
Qualcommが初の衛星メッセージ機能に対応したウェアラブル向け「Snapdragon W5+ Gen 2&W5 Gen 2」を発表、GoogleのPixel Watch 4に搭載 - GIGAZINE
MRデバイスのWi-Fi接続性を改善するべくQualcommとMetaが開発する技術とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article Introducing the high-performance SoC 'Sn….