ダイエットのアドバイス・大阪万博レビュー・禁酒のメリットなどAmazon売上トップ10GIGAZINE記事ランキング2025年8月版で人気だったモノはコレ!

GIGAZINEでは、ウェブサイトだけでなくAmazonのKindleストアでもさまざまなマンガや書籍、記事を電子書籍としてリリースしています。すべての電子書籍はKindle Unlimited対象本となっているため、Kindle Unlimitedユーザーであれば無料で読むことが可能です。今回はGIGAZINEの記事を電子化した書籍を対象に、「2025年8月に出版した中で最もたくさん読まれた記事は何なのか?」がわかるランキングを作ってみました。
◆1:なぜ肥満の人に「食べる量を減らして運動を増やせ」とアドバイスしても失敗するのか?肥満危機にどう対処するべきなのか?

◆2:【大阪・関西万博】ついにオープンしたネパールパビリオンで各種ネパール料理を食べてきたよレポート、「パラタを茹でる」という名前の謎料理の味はいかに

◆3:無事に完成した万博のインドパビリオンで非常にハイレベルなインド料理を食べてきた

◆4:単なる「いろんな姿形の女の子の日常系アニメ」じゃない「セントールの悩み」の原作者・村山慶&追崎史敏総監督にインタビュー

◆5:女優・真野恵里菜とライムスター宇多丸がゲームについてアツく語るTBSラジオ「マイゲーム・マイライフ」潜入レポ&インタビュー

◆6:ヤマトを愛する気持ちを徹底的に詰め込んだ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の羽原信義監督にインタビュー

◆7:【大阪・関西万博】モンハンの世界に入ってリオレウスに投石できる没入型コンテンツ「モンスターハンター ブリッジ」を一足先に体験してきたよレポート

◆8:ライカレンズ&大型センサー搭載で高級デジカメ並みの撮影性能を手に入れたスマホ「Xiaomi 14 Ultra」実写レビュー、写真を撮影しまくってカメラ性能を徹底検証してみた

◆9:「ArmプロセッサのSnapdragon Xシリーズ搭載PCは実用的なのか?」を900g切りの軽量ノートPC「ASUS Zenbook SORA (UX3407)」で試してみた

◆10:禁酒すると1日後・1週間後・1カ月後・半年後・1年後の体になにが起こるのか?

2025年8月はなぜ肥満の人に「食べる量を減らして運動を増やせ」とアドバイスしても失敗するのかを解説した記事や、禁酒したらどのような変化が起こるのかを禁酒期間別に解説した記事など、健康関連の記事がよく読まれていました。また、大阪・関西万博のネパールパビリオンで食べられるネパール料理レビューやインドパビリオンのインド料理レビュー、大阪ヘルスケアパビリオンの体験型コンテンツ「モンスターハンター ブリッジ」の体験レビューなど、大阪・関西万博に関連する記事もたくさん読まれていました。
なお、Amazonつながりとして、編集部のAmazon欲しいものリストも公開しているので「GIGAZINE編集部の活動を物理的に支援したい!」という場合は以下からお願いします!
GIGAZINE編集部の欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/378VT986Z3V8T?ref_=wl_share 
・関連記事
Xiaomi 15・「メソッド演技」と執筆・Pixel Watch 3などAmazonで売上トップ10のGIGAZINE記事ランキング2025年7月版はコレ! - GIGAZINE
アシモフのアイディア論・「投資の神様」の必読書・宇宙戦艦ヤマトなどAmazonで売上トップ100のGIGAZINE記事ランキング2025年第2四半期版まとめ - GIGAZINE
「GIGAZINEマンガ大賞」2025年9月度募集開始&物語に奥行きや広がりを生む「作り込み」とは? - GIGAZINE
【無料マンガ】「作らせて!絵島さん」第9話「本物が好きだから作ってるのに」深く強いからこそ、ぶつかる思い - GIGAZINE
無限の輪廻に終焉を 第3話「悪いことは何もしてないのにみんなから死ねと言われ殺されそうになりながら生き残り続け、でも無力で何もできず祈りを積み上げ続けたその果てに」 - GIGAZINE
【無料マンガ】「秘密の宮園」第8話後編(最終回)「A secret garden」未来、私たちがどうなるのか…… - GIGAZINE
イラスト・マンガ創作部「みんなで同時にイラストをラクガキ」きゃぱすday2025夏アフターレポート - GIGAZINE
マンガ「姫とゲーマー」の電子コミックスがリリース、本編や応援イラストに加えて設定資料も盛りだくさんのフルカラーコミック - GIGAZINE
アニメ監督の情熱と魂が詰まったアニメ制作に触れることができるインタビュー集「アニメ監督のお仕事とは?」をAmazonでリリース - GIGAZINE
・関連コンテンツ
      
      
      
    






