「Visual Studio 2026」のプレビュー版が登場、AIアシスタントの統合が進み新たなカラーテーマも11種追加

Microsoft製統合開発環境(IDE)「Visual Studio」のプレビュー版にあたる「Visual Studio 2026 Insiders」が2025年9月10日に公開されました。Visual Studio 2026 InsidersはAIアシスタントの統合に重点を置いて開発されているほか、外観の更新も含まれています。
Visual Studio 2026 Insiders - Faster, smarter IDE
https://visualstudio.microsoft.com/insiders/
Visual Studio 2026 Insiders is here! - Visual Studio Blog
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/visual-studio-2026-insiders-is-here/
Visual Studio 2026 Insidersでは右クリックメニューからCopilotを簡単に使えるようになりました。テキスト選択状態では選択範囲のコードについて説明したりコメントを生成したりすることが可能。テキストを選択していない場合はカーソルの近くのコードやファイル全体を対象に操作を実行できます。

Copilotの応答能力も強化されており、「行番号を指定して操作を実行する」ということも可能になっています。

また、URLを入力してウェブページの情報を参照させることもできます。

さらに、OpenAI、Google、AnthropicのAPIキーを入力して各種AIモデルを使うこともできます。

また、Mermaid形式のフローチャート描画にも対応しており、AIにフローチャートを作成させて表示する一連のフローを簡単に実行できるようになりました。もちろん、自分で図を作成することもできます。

Microsoftのデザイン言語「Fluent UI」の更新に合わせてUIも刷新されており、新たに11種のカラーテーマも追加されました。

エディタ部分の外観のみをカスタマイズするオプションも追加されています。

さらに、アイコン画像も新たなものに置き換わっています。

Visual Studio 2026 Insidersの更新内容は以下のページにまとまっています。ただし、Microsoft公式ドキュメントあるあるの「日本語への自動翻訳の精度がかなり低い」という問題が発生しているので英語版リリースノートも合わせて読むことをオススメします。
Visual Studio Insiders リリース ノート | Microsoft Learn
https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/releases/vs18/release-notes-insiders

・関連記事
Visual Studio Codeに可愛いペットを表示できる拡張機能「VS Code Pets」でペットたちと遊んでみた - GIGAZINE
GoogleがついにGeminiの利用制限の詳細を明らかに、無料ユーザーはどこまでGeminiを使えるのか? - GIGAZINE
MicrosoftはVisual Studio Codeの拡張機能において自社だけが特別なAPIを使えるようにしている - GIGAZINE
Googleがコーディング補助AI「Gemini Code Assist」の無料版を公開、月間18万件のコード補完が可能 - GIGAZINE
ByteDanceのCursor対抗AIエディタ「Trae IDE」はユーザーデータをサーバーに送信しプロセスも異様に多いことが判明 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in AI, ソフトウェア, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Visual Studio 2026 preview released, wit….







