1390kcal・453gの巨大辛口バーガー「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」試食レビュー、バーガーキングの直火焼きパティ4枚&チーズ4枚&辛口ガーリックフレーク

バーガーキングの期間・数量限定商品として総カロリー1390kcal、重さ453g「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」が2025年9月5日(金)に登場しました。直火焼きの100%ビーフパティ4枚とチェダーチーズスライス4枚に加えて「特製スパイシーソース」や「燻製辛口ガーリックフレーク」も挟んで巨大な辛口バーガーに仕上がっているとのこと。どれだけのボリューム感でどんな味がするのか気になったので、実際に食べてみました。
炎を纏った4枚肉『インフェルノ ザ・ワンパウンダー』新発売!直火焼きの100%ビーフパティ4枚とクセになる辛さの「燻製辛口ガーリックフレーク」が食欲をそそる超大型バーガー登場!
https://www.burgerking.co.jp/event/detail/59
バーガーキングに到着。

目当ての「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」がアピールされています。

「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」を注文して持ち帰ってきました。かなり汁漏れが激しく、紙袋の底面が濡れています。

これが「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」です。直火焼きパティが4枚とチェダーチーズスライスが4枚挟まっています。肉汁やソースがかなり漏れやすくて、15分くらいかけて持ち帰るうちに包み紙の中がベタベタになっていました。

バンズを外すとこんな感じ。ソースは「マヨソース」と唐辛子・ニンニク・豆板醤を使った「特製スパイシーソース」が塗られています。

パティとパティの間には燻製辛口ガーリックフレークがたっぷり挟まっていました。

重さは実測で431g。公称値は453gですが、包み紙に漏れ出したソースの量などを考えると妥当な重さです。

半分に切って断面を見てみました。肉がドンドドンと積み重なっていて、一目見ただけで「絶対に満足できる肉感だ」と理解できます。

食べてみると、「バーガーキングの直火焼きビーフパティの味」がこれでもかと飛び込んできます。チーズの量はチーズを感じつつ肉の味も消えない絶妙なバランス。辛さは「口の両端にソースが付くとピリピリ痛い」といった感じで、激辛ではなく食欲を刺激する大多数に受け入れられる辛みレベルです。燻製辛口ガーリックフレークは肉と肉の間に挟まっているので、バーガーにかじりついた瞬間はガーリックの味をそこまで感じないのですが、かんでいるうちにガーリックが顔をだしてパンチのある味がガツンと効いてきます。

肉ばかりだと胸焼けがして飽きてしまうところですが、甘めなマヨソースやパンチのあるガーリックフレークがたっぷり入っているので、まったく飽きることなくガツガツ食べ進められます。面積だけでなくZ軸もデカいバーガーなので、口を大きくあけてかぶりつけるのもうれしいポイント。肉と油とガーリックがずっと口に入ってくるので、コーラとの相性が抜群でした。

「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」の単品価格は税込2090円で、2025年9月5日から一部店舗を除くバーガーキング各店で販売されています。数量限定とのことなので、なるべく早めに食べに行くのをオススメします。
・関連記事
燻製辛口ガーリックフレークがしっかりヒリヒリ辛いバーガーキングの「ビッグマウスインフェルノバーガー」を食べてみた - GIGAZINE
フレッシュなチーズソースと牛肩ロース肉の味わいを存分に楽しめるバーガーキング「プレミアムステーキソースワッパー」を食べてみた - GIGAZINE
バンズからはみ出す一枚肉のチキンパティが食べごたえ十分なバーガーキングの「スモーキーフライドチキンバーガーズ」3種類を食べてきた - GIGAZINE
ソースと肉の相性が抜群なバーガーキングの「ステーキソースワッパー」は角切り牛肩ロースにもう一歩の存在感が欲しいところ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article A taste review of the 1390kcal, 453g gia….