Googleに対し「共和党員のメールをフィルタリングするな」と連邦取引委員会が警告、Googleはスパムフィルターに偏向はないと反論

アメリカ連邦取引委員会(FTC)のアンドリュー・ファーガソン委員長が、「Gmail」のフィルタリングは偏向的であるとして、Googleに是正を求める書簡を送付しました。
Federal Trade Commission Chairman Andrew N. Ferguson Issues Letter on Gmail Using Partisan Filtering | Federal Trade Commission
https://www.ftc.gov/news-events/news/press-releases/2025/08/federal-trade-commission-chairman-andrew-n-ferguson-issues-letter-gmail-using-partisan-filtering

FTC chair alleges partisan filtering by Gmail; Google says spam filters not ideological | Reuters
https://www.reuters.com/business/ftc-chair-alleges-partisan-filtering-by-gmail-google-says-spam-filters-not-2025-08-28/
ファーガソン委員長は「我々は、アメリカの消費者を不当または欺瞞(ぎまん)的な行為や慣行から保護する責任を負う消費者保護機関です」と前置きした上で、「最近の報道から私が理解するところでは、GoogleによるGmailのフィルタリングは偏向的で、共和党支持者からのメッセージを定期的にブロックする一方で、民主党支持者からの同様のメッセージはブロックしていないようです」と指摘。Gmailのフィルタリングに党派的な意図が含まれている可能性があるとして、「本状の送付をもって、Alphabet(Googleの親会社)が不当または欺瞞的な行為や慣行に関与している可能性があることを通知します」と記しました。

Googleの広報担当者はこれに反論し、「Gmailのスパムフィルターは政治的思想に関わらず、すべての人に平等に適用されます」と指摘。「書簡を検討し建設的に取り組みます」と付け加えました。
広報担当者によると、Gmailのスパムフィルターは「ユーザーがスパムとしてマークしたメール」や「ユーザーがスパムとしてマークすることが多い大量のメールを送信している広告代理店」など、さまざまなシグナルを参考に適用されるとのことです。
なお、2022年にも同様に「Gmailが共和党議員のメールをスパム認定しやすい」という似たような報告が上がったため、Googleは政治的なキャンペーンメールをスパムから外す試験プログラムに取り組んでいました。
Gmailで政治的キャンペーンメールがスパム扱いされることを防ぐテストがスタート - GIGAZINE

ファーガソン委員長は「候補者からの情報発信や政党からの情報・メッセージの受信は、アメリカの基本的自由と憲法修正第一条の権利を行使する上で不可欠です。消費者は、自ら選んだ候補者や政党からの情報を受け取ることを期待しています。人民が望む言論や自らの判断に基づく寄付をGmailのフィルタリングが妨げる場合、当該フィルターは消費者を害し、FTC法違反に該当する可能性があります」と述べました。
・関連記事
「選挙関連メールをスパム認定されないようにする」というGoogleの提案が承認、「Gmailが共和党議員のメールをより多くスパム認定している」という調査結果が原因か - GIGAZINE
右翼候補からの募金メールをスパムとしてマークしてしまうGmailのスパムフィルターをめぐるGoogleと圧力団体の知られざる攻防 - GIGAZINE
Facebookが人気のトピックを集めた「トレンド」から保守系の内容を意図的に排除か、元スタッフを名乗る匿名の人物が証言 - GIGAZINE
右翼候補からの募金メールをスパムとしてマークしてしまうGmailのスパムフィルターをめぐるGoogleと圧力団体の知られざる攻防 - GIGAZINE
イーロン・マスクお墨付きの社内文書「Twitterファイル」でTwitter社内で民主党員の削除要請を優先的に受理しバイデンの息子の汚職を隠していた実態が発覚、今後は「シャドウバン」についても暴露予定 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article The Federal Trade Commission warns Googl….