ショウガの香りとハチミツの甘みに包まれる「クラフトボス アップルジンジャーエール」試飲レビュー

サントリーから、リンゴとジンジェーエールを組み合わせた炭酸飲料「クラフトボス アップルジンジャーエール」が登場しました。コンビニエンスストアで見かけたので実際に買って飲んでみました。
クラフトボス アップルジンジャーエール 500mlペット 商品情報(カロリー・原材料) サントリー
https://products.suntory.co.jp/d/4901777438934/
これが「クラフトボス アップルジンジャーエール」。

原材料には、果汁(リンゴ、レモン)やハチミツなどが使われています。

カロリーは100ml当たり31kcal。1本500ml当たりだと155kcalです。

中身はカラメルの色合い。飲む前からショウガが強く香ります。飲んでみるとショウガの辛さは意外と控えめで、どちらかというとリンゴとハチミツのねっとりとした甘さが舌に残る味わい。飲んだ後にショウガの香りがスッと抜けていく感じがあります。ピリッと辛いジンジャーエールを期待すると肩すかしを食らうかもしれませんが、しっかり香るジンジャーと甘めな味付けでこれはこれでアリだと感じる一品でした。

「クラフトボス アップルジンジャーエール」の価格は税別170円です。Amazon.co.jpでは、24本入りが税込2544円で販売されています。
Amazon.co.jp: サントリー ボス BOSS クラフトボス アップルジンジャーエール 炭酸飲料 500ml×24本 : 食品・飲料・お酒

・関連記事
パイナップルやマンゴーの甘みと酸味でさっぱり爽やかな味わいが楽しめる「三ツ矢南国トロピカルMIX」を飲んでみた - GIGAZINE
450mlペットボトル入りで飲みやすくて後味すっきりな「スターバックス COFFEE OF THE DAY ブラック/カフェラテ」試飲レビュー - GIGAZINE
日本初上陸のウェルネス系エナジードリンク「レインストーム」とは何なのか?実際に飲んで確かめてみた - GIGAZINE
厳選したマスカットの香りが強く鼻に抜けていく「Welch’s粒選りマスカットスパークリング」試飲レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article 'Craft Boss Apple Ginger Ale' tasting re….