ネットサービス

NextDNSがアダルトサイトの年齢確認を回避できる新機能を導入


プライベートDNSサービスを提供するNextDNSが、一部のウェブサイトに設けられている年齢制限を回避する新機能を追加しました。

XユーザーのNextDNSさん: 「New feature for adults only 🔞! No more uploading photos or government-issued IDs to unknown sites — this new feature removes invasive age verification checks on adult websites. Enable it now in Settings → Bypass Age Verification. https://t.co/02GuFSAT7L」 / X
https://x.com/NextDNS/status/1957010273471959538

NextDNS rolls out new feature to bypass age verification checks on adult websites | AlternativeTo
https://alternativeto.net/news/2025/8/nextdns-rolls-out-new-feature-to-bypass-age-verification-checks-on-adult-websites/

イギリスなど一部の国・地域では、未成年の子どもが不適切なコンテンツに触れることを防止するための施策が進められています。イギリスにおいては、2025年7月25日から「オンライン安全法」に基づく年齢制限が始まり、アダルトサイトや出会い系サイトなどで厳格な年齢確認が実施されることとなりました。これに伴い、VPNサービスの利用者数が急激に増加したことなどが伝えられました。

イギリスでもネットサービスのユーザー年齢確認義務がスタートしVPNサービス登録者数が1400%に増加 - GIGAZINE


NextDNSは、新たに年齢確認チェックを回避できる新しい機能を導入しました。設定画面から手動で有効化が必要です。年齢確認回避機能の説明には「アダルトサイトなどの年齢確認を自動で回避します。この機能を有効化することで、あなたはコンテンツへ合法的にアクセスできる年齢に達していることを認めるものとします」と書かれており、未成年のユーザー向けの機能ではないことが明確化されています。


このアップデートにより、ユーザーは年齢制限のあるコンテンツにアクセスする際、写真や政府発行の身分証明書などの個人書類を見知らぬウェブサイトに提出する必要がなくなります。

オンライン安全法により、プロバイダーは違法なコンテンツがないかどうかを監視したり、年齢認証を導入したり、通信にバックドアを設けなければならなかったり、あるいはコンテンツの追加や変更に法的な認可が必要になったりするなど、広範な規制が敷かれることになるため、サービス運営側に負担がかかることはもちろん、利用者側にも個人情報をサービス運営側にさらすことになるというリスクが生じることになります。こうしたオンライン安全法は各所に不必要なコストを背負わせるものだとして批判されています。

イギリスのオンライン安全法が施行される、小規模なサイト運営者をインターネットから事実上シャットアウトするものとして批判の対象に - GIGAZINE


厳格な規制が敷かれる一方で、ユーザー側はVPNやプライベートDNSなど一般的な手段を用いて簡単に回避できることから、政策決定者が目指すような理想の規制が果たして実現するのかという疑問もあります。ゲーマーの間では、「顔を動かしてください」といった要求をしてくる顔認証による年齢確認に対し、キャラクターの顔を動かせる「デス・ストランディングのフォトモード」が有効であるとして話題になりました。

Reddit and Discord’s UK age verification can be defeated by Death Stranding’s photo mode | The Verge
https://www.theverge.com/report/714402/uk-age-verification-bypass-death-stranding-reddit-discord

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Blueskyが利用規約やガイドラインを改定、EUやアメリカの法律に準拠するべく禁止コンテンツの具体例を明示 - GIGAZINE

大手ポルノサイト・Pornhubがイギリスで年齢確認の義務化によりトラフィックを47%失う、XVideosやxHamsterでも激減 - GIGAZINE

未成年者を守るための「子どもオンライン安全法」がテキサス州で成立、アプリDL・アプリ内購入時に年齢確認と保護者の同意をアプリストアに義務付け - GIGAZINE

Redditがイギリスで年齢確認を導入 - GIGAZINE

「16歳未満SNS利用禁止」のための顔スキャン年齢確認がうまくいっていない - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article NextDNS introduces new feature that allo….