PCゲーム販売のSteamが一部の国でPayPalを利用できなくなった理由を説明

PCゲームプラットフォームのSteamでは、一部の国で決済サービスのPayPalが利用不可能になっていることが明らかになりました。Steamの運営元であるValveが、PayPalが利用できなくなった理由を説明しています。
Valve explain why using PayPal for Steam purchases isn't currently an option in a whole bunch of countries | Rock Paper Shotgun
https://www.rockpapershotgun.com/valve-explain-why-using-paypal-for-steam-purchases-isnt-currently-an-option-in-a-whole-bunch-of-countries

Valve Explains Why PayPay Doesn't Work In Some Countries - GameSpot
https://www.gamespot.com/articles/valve-explains-why-paypay-doesnt-work-in-some-countries/1100-6533975/
2025年7月16日、Steamがゲーム開発者向けに公開している「Steamworksドキュメント」を更新し、Steamで公開すべきではないものに「Steamの決済サービス業者、関連カードネットワークや銀行、インターネットネットワークプロバイダーなどによって定められた規則や基準に違反する可能性のあるコンテンツ。 特に、特定の種類の成人指定(アダルトオンリー)コンテンツ」というルールを追加しました。Steamがルールを更新したのと同時に、Steamでは大量のアダルトゲームが削除され始めます。Steamがゲームを削除した理由は、反ポルノ団体・Collective Shoutによる決済プラットフォームへの圧力が原因であることが、団体の共同創設者による勝利宣言により明らかになりました。
Steamが大量のアダルトゲームを削除したのち反ポルノ団体が「小児性愛ゲーマーへの勝利」を宣言、日本のX(旧Twitter)でも「ゲーマー激怒」がトレンド入り - GIGAZINE

さらに、Steamでは一部の国でPayPalを使った支払いが利用不可能になっていることが明らかになっています。一部の国のユーザーがSteamでPayPalが利用できなくなったことを報告し始めたのは2025年7月頃からです。
ValveはSteamの公式サポートページ上にある「購入に関する問題」というページ上で、「現在、私の通貨ではSteamでPayPalを利用できません。なぜですか?」というFAQを公開し、「2025年7月初旬、PayPalはValveに対して特定通貨での決済取引を担当するアクワイアリング銀行がSteam関連取引の処理を即時停止すると通知しました。これはユーロ、カナダドル、スターリング・ポンド、日本円、オーストラリア・ドル、米ドル以外の通貨でPayPalを利用したSteam購入に影響します。将来的にはこれらの通貨でもPayPalをオプションとして提供したいと考えていますが、時期は未定です。また、この影響を受けるお客様向けに、Steamでの支払い方法の追加も検討しています」と説明しています。
Steam Support :: Purchasing Issues
https://help.steampowered.com/en/faqs/view/731C-13C7-7D04-A11E#purpp

ゲームメディアのRock Paper ShotgunがSteamでPayPalが利用できなくなったことを報じたところ、Valveは同メディアに対して「今回のケースでは、PayPalのアクワイアリング銀行のひとつがSteam取引の処理を停止することを決定し、これにより複数の通貨でSteam上のPayPalが利用できなくなりました」と述べ、PayPalが直接圧力をかけてきたわけではないものの、決済代行業者がSteamとの取引を停止したことで、PayPalが一部の国で利用できなくなったと説明しています。
なお、Steamがアダルトゲームの一部を削除せざるを得なくなった際も、クレジットカード会社のMastercardではなく、決済代行業者からの圧力があったことをValveは明かしています。
MastercardはSteamやitch.io上のゲームに「いかなる制限も要求していない」と主張もValveは決済代行業者経由で圧力をかけてきたと主張 - GIGAZINE

・関連記事
Steamが大量のアダルトゲームを削除したのち反ポルノ団体が「小児性愛ゲーマーへの勝利」を宣言、日本のX(旧Twitter)でも「ゲーマー激怒」がトレンド入り - GIGAZINE
Steamから姿を消したゲームをまとめたリスト「Steam Banned and Removed Games」 - GIGAZINE
Steamに続きインディーゲームマーケットプレイスのItch.ioもアダルトゲームの取り締まりをスタート - GIGAZINE
SteamとItch.ioに圧力をかけてアダルトゲーム規制を強行したクレジットカード会社に対してゲーマーから抗議の電話やメールが殺到 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ゲーム, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article PC game retailer Steam explains why PayP….