取材

「炎竜の正しいポーズ」を見せつけるライオス&シスルを乗せたキメラファリンの立体作品をワンフェス会場で見てきた【ダンジョン飯】


ダンジョン飯のライオスが「炎竜の正しいポーズ」を見せつける立体作品がワンダーフェスティバル 2025[夏]の会場に展示されていました。キメラファリンとシスルのキュートな立体作品もあります。

Wonder Festival 2025 summer | ワンダーフェスティバル2025【夏】公式サイトです。
https://wonfes.jp/specialsite/

CBDesk(卓番:3-17-08)のブースでダンジョン飯関連の作品を発見。


「炎竜の正しいポーズ」を見せつけるライオス。価格は8000円です。この作品は九井諒子先生のブログに掲載されたイラストを元にしたもので、竜ポーズではしゃぐファリンとマルシルに正しいポーズを教えているシーンです。


迫真の表情。


横から見るとこんな感じ。上半身や太ももがマッチョな感じで、トールマンであるライオスのデカさが伝わってきます。


これは「シスルと竜」(2万500円)。キメラになってしまったファリンがシスルを乗せて地下へ降りていくシーンを立体化したものです。


顔が丸っこくデフォルメされているのが特徴的。進行方向を睨むシスルとシスルを見つめるファリンの対比もグッドです。


柔らかそうな羽毛や、硬くて強そうなレッドドラゴン部分の質感もバッチリ表現されています。


CBDeskはワンダーフェスティバル 2025[冬]にも参加していて、その際もファリンやマルシルの立体作品を展示していました。

「竜ポーズのマルシル&ファリン」や「キメラになったファリン」など「ダンジョン飯」の立体作品たちを撮影してきた - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2025[夏]全記事一覧まとめ - GIGAZINE

それは食うか食われるか、冒険者から料理までがワンフェス2024 [夏]で立体化した「ダンジョン飯」まとめ - GIGAZINE

「ダンジョン飯」の食事シーンを再現したマルシル&チルチャック立体化がまさに危険と隣り合わせ - GIGAZINE

マンガ「ダンジョン飯」で水炊きにして食べられた「歩き茸」がまさかの立体化 - GIGAZINE

「このマンガがすごい!」や「全国書店員が選んだおすすめコミック」で第1位をとった注目漫画「ダンジョン飯」の魔物グルメが食品サンプル化 - GIGAZINE

迷宮を探索しながら遭遇したモンスターを調理して明日への活力につなげる「モンスターイーター ~ダンジョン飯ボードゲーム~」プレイレビュー - GIGAZINE

in 取材,   マンガ, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article I saw a three-dimensional work of Chimer….