動画

人気VTuberのアイアンマウスが所属事務所・VShojoによる慈善団体への7500万円の未払いを指摘し事務所の脱退&訴訟を発表、他メンバーも続々と脱退や活動休止を表明


YouTubeのチャンネル登録者数130万人超、Twitchでは2024年9月時点での史上最多サブスクとなる31万4146人を記録したプエルトリコのVTuberであるアイアンマウス氏が、所属事務所のVShojoを脱退し訴えました。アイアンマウス氏によると、VShojoは免疫不全財団に寄付されるはずの51万5000ドル以上(約7500万円)を支払っていないとのことです。

Ironmouse Ignites Vtuber Exodus Over Missing Charity Payments
https://kotaku.com/ironmouse-vtuber-vshojo-twitch-charity-subathon-1851786808


アイアンマウス氏は2024年9月に、サブスクの収益をすべて免疫不全財団へ寄付するというキャンペーンを実施し、当時のTwitch史上最多となる31万4146人からサブスクを獲得しました。寄付先となったのはアイアンマウス氏も患っているという分類不能型免疫不全症に関する慈善活動や啓発活動を行う団体です。


しかし、このキャンペーンから9カ月後、アイアンマウス氏は「私がVShojoを脱退した理由」という動画を自身のYouTubeチャンネルに投稿し、VShojoが免疫不全財団に51万5000ドル以を支払っていないと主張しました。アイアンマウス氏は2020年にVShojoに所属し、当初の関係は理想的なものだったと語っています。事務所がビジネス面を担ってくれるため、プライバシーを維持しながら配信に集中することができたと語りました。


しかし、VShojoが免疫不全財団への支払いを停止したことで、両者の関係は崩壊します。アイアンマウス氏は「何よりも重要なのは、免疫不全財団はVShojoから50万ドル(約7300万円)以上を未払いにされています。本当はもっと詳しくお伝えしたいのですが、今は法的手続きを待つよう言われています。今のところ、私は独立したVTuberです」と語りました。

Why I left VShojo - YouTube


また、アイアンマウス氏は公式Xアカウントでは「VShojoを通じて私と一緒に仕事をしたのに一度も支払いを受け取っていないアーティストもしくはミュージシャンの方がいたら、できるだけ早く私に連絡して支払いを受け取ってください。本当にごめんなさい」と投稿し、これまで自身と仕事をして報酬を受け取っていないクリエイターは連絡をしてくださいとしています。


アイアンマウス氏は免疫不全財団による支援の重要性について頻繁に発言してきました。同氏はこれまで、免疫不全財団による400万ドル(約5億8500万円)以上の資金調達に貢献してきたとされています。これに加えて、さらに今回未払い分の51万5000ドルを免疫不全財団に寄付すると約束しました。

今回の未払い問題を受け、アイアンマウス氏は新たな寄付プログラムもスタートしており、記事作成時点で105万ドル(約1億5000万円)以上を集めています。

Tiltify - ironmouse 💖 immune deficiency foundation
https://tiltify.com/@ironmouse/ironmouse


VShojoに批判の声を上げているのはアイアンマウス氏だけではありません。

KSON氏は、「応援してくれるファンの皆さんへ状況の説明と私の現状・今後」という配信を実施し、「事務所から状況について何度もウソをつかれました」「去年の9月から給料の支払いが止まってしまいました。長い間、何度も何が起こっているのか尋ねていましたが、『支払われる』としか言われず、結局支払われませんでした。これからも支払われないと思います」と言及し、VShojoからの離脱を宣言しました。

【】【】 - YouTube


同じく陵本なぎ氏もVShojoを離れると発表。


AmaLee氏も、「今日をもって、VShojoとの契約を即時終了し、個人VTuberおよびコンテンツクリエイターに戻ります。私のコンテンツには一切変更はありません。VShojoと契約する前は18年間個人で活動していましたし、私のIPは私が保持しています。タレントの皆さんに愛を込めて、皆さんの今後の活躍を心から願っています。これからも変わらぬご支援をありがとうございます。未来に向けて一緒に進んでいきましょう」とVShojoからの脱退を発表。


KURO氏は「何も確定するまでは言いたくなかったけど、みんなが勝手に推測してるから言うけど、私はここ(VShojo)に残りません。もう11日前に脱退の契約書を提出し、ミーティングも済ませました。まだVShojoのブランドロゴがここにあるのは、彼らが自分で削除しないといけないからです。メンバーとしては自分で削除できないんです。これは他のメンバーも同じです。とにかく、契約が完全に履行されて終わるのを待ってるだけで、もう個人勢に戻った感じです。笑」と投稿。


VShojoの公式サイト上には、記事作成時点で13人のVTuberが名前を連ねていますが、この中の大半が配信を休止するか、VShojoを脱退するかを宣言しています。ゲームメディアのKotakuは「これがアイアンマウス氏への連帯を示すものなのか、広範に及ぶ支払い問題によるものなのかは不明」と報じました。

なお、VShojoのCEOであるJustin “TheGunrun” Ignacio氏は、「私たちは自分たちが得意なこと、そしてもっと上達したいことを分かっています。その点を活かすと同時に、クリエイターや才能あるメンバーたちが、彼らにとっての成功像をきちんと伝えられるようにし、私たちがそれを実現していくために協力し合えるようにしたいのです」とRolling Stoneのインタビューで語っていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
VTuberはなぜ日本だけではなく海外でも受け入れられつつあるのか? - GIGAZINE

AIによってバーチャルアバターや顔出ししないナレーションの作成が容易になってVTuberやTikTokクリエイターの新たな波が押し寄せている - GIGAZINE

「VTuberってこんなにたくさんいるの?」と思わず驚くほど企業勢から個人勢までさまざまなVTuberをワンフェス2024[夏]で見かけたよまとめ - GIGAZINE

PCとウェブカメラだけで簡単にVTuberになれるツール「VMagicMirror」レビュー、ゲームコントローラーでアバターを操作することも可能 - GIGAZINE

無料でブラウザ上で誰でも簡単に美少女VTuberに受肉できる「Kalidoface 3D」レビュー - GIGAZINE

in 動画, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article Popular VTuber Iron Mouse has announced ….