ついにBlueskyに新着投稿の通知機能が追加される&通知カスタム機能も大幅強化

2025年7月8日にBlueskyのバージョン1.104がリリースされました。新たに特定のユーザーの新着投稿通知を受け取れるようになったほか、通知のカスタム機能も追加されています。
More Control Over Your Notifications - Bluesky
https://bsky.social/about/blog/07-02-2025-more-notification-control
📢 1.104 is rolling out with new ways to personalize your notifications!
— Bluesky (@bsky.app) 2025年7月8日 2:45
• Activity Notifications: Get push alerts from your favorite accounts
• Repost Notifications: See when someone likes or reposts something you’ve reposted
• New Notification Settings: Fine-tune which notifications you receive
[image or embed]
◆特定のユーザーの新規投稿通知を受け取る
特定のユーザーの新着投稿通知を受け取るには、ユーザーをフォローしてからプロフィール画面内の通知ボタンをタップ。

「投稿」と「返信」のうち、通知を受け取りたいもののトグルスイッチをONに切り替えて「変更を保存」をタップ。

これで、ユーザーの投稿時に通知が届くようになりました。

◆通知のカスタム機能
バージョン1.104では通知のカスタム機能も強化されました。まず、画面を左から右にスワイプしてメニューを呼び出し、「設定」をタップ。

「通知」をタップ。

新たに「リポストへのいいね」や「リポストのリポスト」の通知も管理できるようになっています。

また、各種通知の通知対象を「全員」か「フォロー中の人」から選択可能。これにより、「フォロー中の人からのリポスト通知だけを受け取る」といったカスタムが可能になりました。

・関連記事
Blueskyに「検索画面にトレンドを表示する機能」や「DMに絵文字で反応する機能」が追加される - GIGAZINE
Blueskyに「リプライできるユーザーをフォロワーのみに限定する機能」と「特定ユーザーのポストを検索する機能」が追加される - GIGAZINE
写真の閲覧&コレクション管理に特化したBlueskyクライアント「Atlas」のベータ版を使ってみたよレビュー - GIGAZINE
はてブとBlueskyのコメントをチラ見しながらネットサーフィンできる拡張機能「はてブル パネル」、AI要約機能や爆速検索機能もあり - GIGAZINE
Blueskyの投稿をTweetDeck風にカラム表示して更新チェックできるウェブアプリ「TOKIMEKI」を使ってみたよレビュー - GIGAZINE
ブラウザの「タブ」のように表示を切り替えられるBlueskyビューワー「ソラタマ」レビュー - GIGAZINE
BlueskyとMastodonを同時管理できるアプリ「ぞーぺん」レビュー、「既読位置の保存」「外観カスタム」「複数アカウント管理」などとにかく多機能で開発者はTwitPaneの作者 - GIGAZINE
Blueskyの中の人に「Blueskyの野望」「Blueskyの収益化計画」「Bluesky公式サーバーのスペック」「APIが使えなくなることはあるのか」「ジャック・ドーシーとBlueskyの関係」など今知りたいことを全部聞いてきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, スマホ, レビュー, ウェブアプリ, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Finally, Bluesky adds new post notificat….







