試食

クリーミーな甘さの中にいちごの酸味がマッチするブラックサンダーの妹分「スイートサンダーいちごケーキ味」試食レビュー


ブラックサンダーシリーズから、いちごがのったショートケーキをイメージした「スイートサンダーいちごケーキ味」が2025年6月24日に数量限定で登場します。発売に先駆けてスイートサンダーいちごケーキ味がGIGAZINE編集部に送られてきたため、一足早く味わってみました。

有楽 スイートサンダーいちごケーキ味 |商品情報|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/snack/4759034.html



スイートサンダーいちごケーキ味のパッケージ。


裏面には原材料名等が記載されています。スイートサンダーいちごケーキ味の原材料には小麦粉や準チョコレートのほか、いちごフレークが含まれています。


スイートサンダーいちごケーキ味は1本23g当たり129kcalです。


スイートサンダーいちごケーキ味を袋から取り出して、ブラックサンダーと並べてみました。左がスイートサンダーいちごケーキ味、右がブラックサンダー。スイートサンダーいちごケーキ味もチョコレートでコーティングされている点は同じですが、少し色が薄いほか、ゴツゴツしたブラックサンダーに比べるとフラットな見た目です。


カットして断面を比べてみました。左がスイートサンダーいちごケーキ味、右がブラックサンダーです。スイートサンダーいちごケーキ味のベースは「生クリーム風パウダー」のため、白っぽい断面になっています。また、ブラックサンダーでおなじみのザクザクビスケットはスイートサンダーいちごケーキ味にも含まれていますが、加えて「サクほろバタークッキー」「あまずっぱいいちごチップ」がも混ぜられています。断面に見える赤い粒がいちごチップ。


スイートサンダーいちごケーキ味を口に入れると、パウダーがさらさらと口の中で溶けて生クリームの甘い風味が広がる感じ。ただ甘ったるいというわけではなく、いちごチップの甘酸っぱい刺激が甘さにマッチしているため、次々と食べ進めてしまいます。食感は基本的にはサクっとした感じですが、ザクザクビスケットがあるところはブラックサンダーの特徴的な食感を楽しめるため、ひとくち食べるたびに違う食感や味わいを楽しむことができました。


スイートサンダーいちごケーキ味は2025年6月24日から全国のファミリーマートで数量限定発売します。価格は税抜60円。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
カカオ豆を使わずひまわりの種でチョコを再現したトップバリュ「チョコか?」は本当にチョコっぽい味なのか食べて確かめてみた - GIGAZINE

ブラックサンダーの有楽製菓が作り出したミルクにとことんこだわったチョコバー「ミルクマニア」試食レビュー - GIGAZINE

ミスドの新食感ドーナツ「もっちゅりん」4種試食レビュー、「もちもちのその先」とは一体どんな食感なのか? - GIGAZINE

GABA配合でストレスや疲労感軽減効果がある機能性表示食品に進化した「チルアウト ストレス&疲労感ケア」を飲んでみた - GIGAZINE

白桃の味がする白いエナドリ「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」2025年版を飲んでみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1e_dh

You can read the machine translated English article Black Thunder's sister 'Sweet Thunde….