サイエンス

「年の差カップル」は年上と年下どちらの方が幸せなのか?男女で違いはあるのか?


カップルの中にはお互いの年齢差がかなり大きいケースもありますが、こうした年齢差のあるカップルを対象にした心理学的研究はそれほど多くありません。そこでイギリスのロンドン・メトロポリタン大学の研究チームは、異性愛者だけでなく同性愛者も含めた年齢差のあるカップルを対象に、恋愛関係や性的関係の満足度を調査しました。

The relationship between age-gap relationships/dating, sexual function, relationship satisfaction, sexual self-efficacy and well-being: Sexual and Relationship Therapy: Vol 0, No 0 - Get Access
https://www.tandfonline.com/doi/epdf/10.1080/14681994.2025.2506088


Age Gaps in Relationships: Which Partner Is Happier? | Psychology Today
https://www.psychologytoday.com/us/blog/the-asymmetric-brain/202506/age-gaps-in-relationships-which-partner-is-happier

出会いが多様化した現代では年齢差のあるカップルはそれほど珍しくありませんが、「年齢差のあるカップルは両方のパートナーが同じように幸せなのか、それともどちらか一方がもう一方よりも幸せなのか?」という疑問については、科学的観点からあまりよく理解されていないとのこと。

そこで研究チームは、約7~10歳の年齢差があるパートナーと付き合っている126人の被験者を対象に、恋愛の満足度や、性的満足度、性機能、経済的な認識などを測定するオンライン調査を実施しました。被験者自身の年齢は18~50歳で、異性愛者だけでなく同性愛者も含まれていました。


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
年の差・投稿数・破局などFacebookのビッグデータでわかる「愛の形」まとめ - GIGAZINE

自分より15歳若い女性と結婚できる男性は長生きすることが判明 - GIGAZINE

50代で子どもを作る「高齢の父親」の増加が現代社会にリスクをもたらすとの研究結果 - GIGAZINE

「高所得な人が結婚相手に高所得なパートナーを選ぶ傾向」が貧富の差を拡大しているという主張 - GIGAZINE

実は女性よりも男性の方が恋愛関係を重視しているという研究結果 - GIGAZINE

1万組以上のカップルを機械学習で分析して判明した「恋愛における満足度を高める要因」とは? - GIGAZINE

「パートナーが喜ぶ手段で愛を伝える」ことがカップルの関係や性的満足度に関連していることが判明 - GIGAZINE

結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される - GIGAZINE

in サイエンス,   無料メンバー, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article In 'age gap couples,' who is happier, th….