助け合い精神に優れているのは「人とのつながりを重んじる低所得層」と「余裕のある高所得層」のどちらなのか?

他人を思いやる助け合い精神に社会階級がどのような影響を与えるかについては、「低所得者は社会ネットワークへの依存度が高いため、より周囲の人を気にかける」という考え方と、「高所得者は既に多くのリソースを持っているため、より他人に優しくなれる」という考え方の2種類があります。中国、オランダ、イギリスの研究者からなるチームが、低所得者と高所得者のどちらが助け合い精神に優れているのか、メタ分析によって研究した結果を報告しています。
Social Class and Prosociality: A Meta-Analytic Review
https://psycnet.apa.org/fulltext/2025-99354-001.html
Does Social Class Influence Generosity? | Psychology Today
https://www.psychologytoday.com/us/blog/evidence-based-living/202505/does-social-class-influence-generosity

研究チームは、1968年から2024年の間に世界中の60の異なるコミュニティを対象とした、合計230万人以上の参加者が含まれる471の研究結果を統合したメタ分析を実施しました。研究では「向社会性(他社を助ける意欲)」について、慈善活動やボランティア活動、ゲーム実験における協力姿勢、自己申告をふまえて測定しました。測定には、公の場で行われた奉仕か私的な場で行われた奉仕か、他人を助けるための費用や助ける側のメリット、人口統計学的特性など、幅広い変数が考慮されています。
結果として、社会階級の高い高所得者は、社会階級の低い低所得者に比べて、わずかに他人を助ける傾向が高いことが判明しました。この差は小さいものですが、年齢層や地域にかかわらず一貫して観察されたそうです。
より掘り下げて分析した結果、高所得者は、単に助けようとする意図や手間などの非物質的なコストよりも、他人にとって不足している時間や資源について実際的なリソースの投入を必要とする場合に、低所得者に比べて援助する可能性が高かったとのこと。

そのほか、社会階級と向社会性の間には「非線形関係」がある可能性が高いと論文では結論付けています。これはつまり、社会階級が高いと向社会性が高いというのは、単に「高所得者ほど資産が多いので他人を助けるために使うリソースが増える」という単純なものではなく、「下層階級の人は協力や助け合い精神から他人を助ける」「上流階級の人は社会的地位を強化するため、または社会に還元するという道徳的義務を果たすために向社会的行動を行う」というように、階級層によって理由が異なるということを示しています。実際に、高所得者ほど公共の場で助け合い精神を発揮する傾向があり、研究チームは「高所得者ほど社会的な好印象を維持したい傾向にあることを示唆しているかもしれません」と推測しています。
研究結果の注意点として、メタ分析に使用した研究の大部分が西洋社会で実施されたもののため、ある程度の地域性が反映されている可能性があります。また、分析対象となった研究は相関関係に基づくものであり、「所得」と「向社会性」という2つの変数が強く相関していることを示していたとしても、一方が他方の原因になるという因果関係を示しているわけではないということにも注意が必要です。
課題として、参加者の所得や資産に比例した助け合い精神を測定する必要があると研究者らは述べています。たとえば、ある高所得者がある低所得者の3倍のリソースを他人を助けるために使用していたとしても、その高所得者が低所得者の10倍の資産を持っていたとしたら、低所得者の方が「自らの資産の大部分を使って他人を助けた」と言えるため、助け合い精神に優れていると判断される可能性があります。
・関連記事
文明に社会的不平等は付き物ではなく格差は政治的選択の結果に過ぎないと「家のサイズ」を調べた研究で示される - GIGAZINE
「貧富の差が健康寿命を大きく左右している」ことが改めて示される - GIGAZINE
集団で物を運びながら迷路を解く実験でアリが人間より優れていることが判明 - GIGAZINE
他人を利用し権力に執着する人が最終的に成功を収めるのか? - GIGAZINE
幼い頃に注意力散漫だったり乱暴だったりした人ほど将来の収入が低くなるという調査結果 - GIGAZINE
人間は道徳観念ではなく「他者への共感性」によって高度な文明を築き上げたという主張 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article Who is more likely to help others: the l….