トイレでスマホを使うと「痔」のリスクが劇的に高くなる危険性アリと専門家が警告

トイレに入っている時は手持ち無沙汰になるため、便座に座りながらスマートフォンをいじってしまいがちです。いつの間にかスマートフォンで見ていた動画や記事、プレイしているゲームに夢中になり、排便や排尿が終わっているのにまだスマートフォンを触り続けていた経験がある人も多いはず。ところが専門家は、「トイレでスマートフォンを使うといぼ痔(痔核)のリスクが劇的に高くなる危険性がある」と警告しています。
Using Your Phone on The Toilet May Dramatically Increase Risk of Hemorrhoids : ScienceAlert
https://www.sciencealert.com/using-your-phone-on-the-toilet-may-dramatically-increase-risk-of-hemorrhoids

トイレの中でスマートフォンを使うことと痔の関連性についての調査結果は、2025年5月にカリフォルニア州サンディエゴで開催された消化器病学・肝臓学・消化器内視鏡検査などの年次会議・Digestive Diseases Week (DDW) 2025で発表されました。発表したのは、マサチューセッツ州ボストンのベス・イスラエル・ディーコネス医療センターで消化器病学の医師を務めるトリシャー・サティヤ・パスリチャ氏です。
・関連記事
10分以上トイレに座るのは危険と医師が警告 - GIGAZINE
「女性より男性の方がトイレで過ごす時間が長い」との調査結果、一体なぜ男性は長時間トイレにこもるのか? - GIGAZINE
ウォシュレットの元となったフランス発の「ビデ」の歴史 - GIGAZINE
用を足す人の健康を最新のテクノロジーで徹底的に管理する「スマートトイレ」の開発が進んでいる - GIGAZINE
チェスのグランドマスターがトイレでスマホを使ってカンニングしていたことが発覚 - GIGAZINE
「トイレでサボる時間」を25%も削減できる便器「StandardToilet」が登場 - GIGAZINE
トイレで水を流すときにフタを閉めてもウイルスの汚染は防げないことが研究で判明、どうすればウイルス汚染を防げるのか? - GIGAZINE
トイレを流すと「有害な細菌の雲」が発生するとの研究結果、特に和式トイレは洋式トイレの2倍以上 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, サイエンス, 無料メンバー, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article Experts warn that using a smartphone on ….