レンジでチンするだけで濃厚なコーンシチューができあがる「ほっとシチュー」<コーン>試食レビュー

ハウス食品から、甘みの強いコーンパウダーやすりつぶしたコーンを使った「ほっとシチュー」<コーン>が2024年8月12日(月)に登場しました。レンジでチンするだけで完成する手軽さが魅力だったので実際に買ってきて食べてみました。
「ほっとシチュー」ブランド第2弾製品 「ほっとシチュー」<コーン> 2024年8月12日(月)より新発売 レンジで簡単!忙しい毎日にほっとできるひとときを。
(PDFファイル)https://housefoods.jp/company/news/pdf/newsrelease_20240730_01.pdf
これが「ほっとシチュー」<コーン>のパッケージ。

「ほっとシチュー」<コーン>の原材料には、にんじん、スイートコーン、鶏肉のほか、生クリームやコーングリッツ、スイートコーンパウダーなどが使われています。

カロリーは1人分あたり114kcalです。1箱に1人分が入っています。

調理方法は「電子レンジの場合」と「お湯で温める場合」の2種類。今回は電子レンジで調理します。

まずは開け口に沿って箱を開け、箱のふちを折りたたみます。

この状態のまま袋を取り出さずに電子レンジに入れます。

指定の時間、温めます。

加熱が終わったら袋から中身を出して完成です。

適度にとろみが付いていて、「シチュー」というよりは「コーンスープ」に近い味わい。一般的なコーンスープより少しだけミルク感が強いかなと感じるくらいでほとんどコーンスープと変わりなく、今回は深皿にいれましたが、マグカップに注いで少しずつ飲んで味わうのもよさそうです。

具材としてにんじん、スイートコーン、鶏肉が入っていて、にんじんは舌で押すと崩れるほど柔らかく煮込まれていてグッドでした。

「ほっとシチュー」<コーン>は2024年8月12日(月)から全国で販売されていて、参考小売価格は税別168円です。なお、今回購入したスーパーでは税込170円で売られていました。
Amazon.co.jpでは、5個入りが税込818円で販売されています。
Amazon.co.jp: ハウス食品 ほっとシチュー コーン 180g ×5個 [レンジで簡単に温めて食べる心温まるやさしいコーンシチュー] : 食品・飲料・お酒

・関連記事
「休日のシチュー クリーム」は一体どんなシチューなのか実際に作って確かめてみた - GIGAZINE
ハウス食品「休日のシチュー ビーフ用」が普通のビーフシチューと完全に異なる味わいで面白い - GIGAZINE
電子レンジで温めるだけで肉と野菜の優しいシチューを作れる「ほっとシチュー クリーム」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article 'Hot Stew' [Corn] Tasting Review: A rich….







