甘酸っぱいいちごの香りがフワッと広がるメイトーの「農協ミルク いちご練乳」と「メイトー×ニッポンエール フローズンヨーグルト とちあいか」試食レビュー

栃木県産いちごを使った「農協ミルク いちご練乳」と、フローズンヨーグルトに栃木県産の「とちあいか」を加えた「メイトー×ニッポンエール フローズンヨーグルト とちあいか」が2023年11月21日(火)から全国のファミリーマートで販売されています。「農協ミルク いちご練乳」と「メイトー×ニッポンエール フローズンヨーグルト とちあいか」がどんな味か気になったので、実際に食べてみました。
『農協ミルク いちご練乳』新発売 | 協同乳業株式会社
https://www.meito.co.jp/news/20231106.html
『メイトー × ニッポンエール フローズンヨーグルト とちあいか』新発売 | 協同乳業株式会社
https://www.meito.co.jp/news/20231107.html
まずは「農協ミルク いちご練乳」から飲んでみます。

原材料には生乳や砂糖、脱脂粉乳、いちご果汁、クリーム、加糖練乳などが使用されています。

カロリーは1本(180g)当たり162kcalです。

「農協ミルク いちご練乳」は、付属のストローでフタに穴を開けて直接飲むことが可能です。

コップに注いでみると、液色は薄いピンク色でした。

飲んでみると、いちごミルクらしい牛乳と砂糖の濃厚な甘みを感じつつも、いちごの酸味が甘さに負けることなくバランス良く広がる印象でした。かなり甘みが強いので、味の薄いスコーンやクッキーなどと合わせて飲むのがおすすめです。

続いて「メイトー×ニッポンエール フローズンヨーグルト とちあいか」を食べてみます。パッケージはこんな感じ。

原材料には、いちごソースや砂糖、脱脂粉乳、バター、粉あめ、乳たんぱくなどが使用されています。

カロリーは1個当たり103kcal。

フタを開けてみるとこんな感じ。

食べてみると、シャクシャクとした食感のフローズンヨーグルトからは、すっきりとした酸味を感じられるとともに、ジューシーないちごの甘みも広がります。酸味や甘みが主張しすぎることないちょうど良いバランスで、ほっと一息付きたいときに最適な印象です。

フローズンヨーグルトの中からは、いちごの果肉がコロコロと現れます。

「農協ミルク いちご練乳」は2023年11月21日(火)から全国のファミリーマートで先行販売されており、2023年12月4日(月)からは他の店でも買えるようになります。価格は税込179円。また、「メイトー×ニッポンエール フローズンヨーグルト とちあいか」は2023年11月21日(火)から全国のファミリーマート限定で販売されており、価格は税込189円です。
・関連記事
酸味のあるベリーの香りとホワイトチョコレートの優しい甘さがフワッと広がるスターバックスのチルドカップ「ミックスベリーホワイトモカ」を飲んでみた - GIGAZINE
生クリームを配合してリニューアルした「メイトーのなめらかプリン」を従来のなめらかプリンと食べ比べてみた - GIGAZINE
みかんとゆずのまろやかな酸味が口の中でなめらかに広がるヨーグルト「ダノンビオ みかんと柚子」を食べてみた - GIGAZINE
バターとレーズンの風味がしっとり食感で押し寄せる「ブラックサンダーひとくちサイズ しあわせレーズンバターサンド」試食レビュー - GIGAZINE
ミスドの「大人のポン・デ・ショコラ 芳醇カカオ」&「大人のポン・デ・ショコラ 芳醇キャラメル」はほろ苦さを楽しむ大人スイーツでした - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1r_ut
You can read the machine translated English article Tasting review of Meito's 'Agricultu….