【予告】初めての企画と初めてのプレゼン!「ガス屋で~す!!」第5話【先行公開】

「ガス屋さん」1年目の「#ガスガール」ことキユに与えられた新たな課題は、ガス屋の大きなイベント「ガス展」の企画立案。持ち前のまっすぐさで立ち向かい、キユは成功を収めることができるのか?というフルカラーマンガ「ガス屋で~す!!」の第5話が2023年8月30日ごろ更新予定です。これまでの経験を生かした大きな第一歩で、クライマックスに向けて転換していくエピソードとなりますので、ぜひお楽しみに。GIGAZINEシークレットクラブ(GSC)ではメンバー限定で一足先に先行公開を行っているほか、全てのマンガのアーカイブをいつでも読める本棚にアクセス&メンバー限定の秘蔵メイキングもゲットできるため、ぜひこちらからチェックお願いします!
第1話「ガス屋の新人、加世キユです!」を読む!





◆本編チラ見せ!「ガス屋で~す!!」第5話あらすじ
社会人一年目のキユは、初めてばかりの仕事に取り組む中で、大きな失敗をひとつ経験します。まっすぐすぎる性格もあり、キユは「どうすれば失敗しなかったのだろうか?」と思い悩んでしまいました。

そんな時、先輩に言われた「100%万全なことはできない。ただ100%に近づけることはできる。その努力を一緒にしましょう」という言葉。ヘコんだキユの中で、ぐるぐると巡ります。

そして、お客さんと触れ合う中で、キユはとあるアイデアを思いつきました。ガス屋として、お客さんのために、自分ができる、100%に近づく努力。

入社して数カ月たったころ、キユは「ガス展」の話を耳にします。毎年秋にある「ガス展」は、ガス屋や関連企業が一堂に会し、地域の人と触れ合いながらガス機器を紹介するイベント。キユはいきなりその企画担当を任命されます。

100%に近づく努力。キユの思いついたアイデア。ガス展の企画。こうして、キユの初めてのプレゼンが始まる……!

続きを最後まで読めるマンガ先行公開は以下から。
ガス屋で~す!! 第5話「給湯器を100台売った女」

「ガス屋で~す!!」はGIGAZINEマンガ大賞の受賞作からの連載です。原作脚本や作画、もちろんマンガ作品もいつでも募集中なので、興味がある方はぜひ以下のリンク先から詳細を参照して応募してください。それでは引き続き、よろしくお願いします。
「GIGAZINEマンガ大賞」2023年8月度募集開始&マンガ連載の契約書はこんな感じ - GIGAZINE

◆作者プロフィール
毎日日毎(まいにち ひごと)
https://twitter.com/mainichihigoto

in マンガ, メンバー限定, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article [Preview] First project and first presen….