魚介の旨味がこれでもかと襲ってくる「アジアンビーノ・トムヤムクン味」&爽やかな酸味でパクパク食べられる「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」試食レビュー

マンゴーの甘さとヨーグルトの酸味でマンゴーラッシーの味わいを再現した「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」と、唐辛子の辛さとレモングラスの酸味でトムヤムクンを再現した「アジアンビーノ・トムヤムクン味」が2022年7月11日(月)に登場しました。マンゴーラッシーとトムヤムクンというアジアの人気料理を再現した旅行気分を味わえるスナック菓子に仕上がっているとのことなので、実際に食べて味を確かめてみました。
スパイス香るアジアンシリーズ!「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」「アジアンビーノ・トムヤムクン味」新発売- ニュースリリース | 東ハト
https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=2005
「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」の見た目はこんな感じ。

名称はスナック菓子で、原材料にはマンゴーピューレや牛乳、脱脂粉乳などが含まれています。

カロリーは1袋当たり404kcal。

袋の中身を皿に出してみました。通常のキャラメルコーンとは異なり、ピーナッツは入っていません。

食べてみると、甘味とともに爽やかな酸味を感じます。口に入れた瞬間はマンゴーの味が薄めですが、口の中でとけるとマンゴーの味が強まります。飲み込むとマンゴーの味がサッと消えるので、次から次へとマンゴーを求めて食べ進めたくなるスナック菓子に仕上がっていました。

「アジアンビーノ・トムヤムクン味」のパッケージはこんな感じ。

原材料にはえんどう豆グリッツやトムヤムクン風味シーズニング、えび風味パウダーなどが含まれています。

カロリーは1袋当たり372kcal。

袋を開けた瞬間に、エビやカニの香りがブワッと広がります。また、表面には焼き目が付いています。

食べてみると、ツンとくる酸味とともにエビやカニ由来の濃厚なうま味を楽しめます。最初は辛さを感じないのですが、かみ砕くとピリピリとした辛さが広がりました。ただ、辛味はそれほど強くないので、辛さが苦手な人でも問題なく食べられそうです。

「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」と「アジアンビーノ・トムヤムクン味」はどちらも参考小売価格が税込132円で、2022年7月11日(月)から全国に登場しています。また、Amazon.co.jpでは「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」の12袋入りが税込1527円、「アジアンビーノ・トムヤムクン味」の12袋入りが税込1638円で販売されています。
Amazon | 東ハト アジアンキャラメルコーンマンゴーラッシー味 73g×12袋 | モントワール | スナック菓子 通販

Amazon | 東ハト アジアンビーノトムヤムクン味 60g×12袋 | モントワール | スナック菓子 通販

・関連記事
ザクザク食感&爽やか塩味で暑い夏にピッタリな「ブラックサンダーひとくちサイズ 塩とミルク」試食レビュー - GIGAZINE
濃厚なピスタチオやミックスベリーがクリーミーなアイスと相性抜群なハーゲンダッツ「ピスタチオ&ミルク」「ミックスベリー&クリームチーズ」試食レビュー - GIGAZINE
ジュワッと染み出る濃厚パインがフルーティーな「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」試食レビュー - GIGAZINE
ザクザク食感をかみしめるほどにバナナの香りと味わいが広がる「バナナのサンダー」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article 'Asian Vino Tom Yum Kung taste' where th….