【予告】晴れ間を探して、少女と「雨男」は雨の中を進む。「あめあめふれふれうそやんで」第3話【先行公開】

2020年4月連載開始の雨と少女と「雨男」の物語「あめあめふれふれうそやんで」の第3話が2020年7月24日(金)に更新予定です。一足先にマンガを読みたいという方や、マンガのメイキングなど細部まで楽しみたいという方は、GIGAZINEシークレットクラブ(GSC)をチェックしてマンガの先行公開や裏情報をゲットしてみてください。
◆「あめあめふれふれうそやんで」第3話 あらすじ
「雨男」である海唯(カイ)を笑顔にしたい一心で、奈緒(ナオ)はその冷たい手を引いて走る。
雨男がいるところでは必ず雨が降る。でも、雨雲はどこまでも続いているわけじゃない。
車をびゅんとトばして、雨雲の切れ間まで急いで行けば、すきまから差し込む太陽を見ることができるはず!
第1話からイッキ読みしたい方はこちらから! 感想やコメントなどはマンガ最後のTwitterリンクまたは#あめあめまでお願いします。
雨を愛する少女が、雨を嫌う「雨男」の子に出会う。「あめあめふれふれうそやんで」

マンガ先行公開は以下から。
「あめあめふれふれうそやんで」第3話

GSCに登録して、連載マンガを先読み&限定情報をゲット!
◆原作担当・作画担当プロフィール
原作ネーム:トラ太郎
https://twitter.com/torataro123

作画:ゆめき
https://twitter.com/ymkbox

◆秘蔵の製作資料 未公開のネーム編
ネーム担当と線画・彩色を含めた作画担当で分担している本作ですが、トラ太郎先生のネームはネームとしてはかなり細かく描き込まれています。未彩色ではあるものの、完成原稿とはまた違った良さがある第1話ネームの一部をGSC限定でお届けします。
1話1ページのネーム。雨の強さや演出面など絵だけでは読み取りにくいところは、余白にメモ書きを残して作画担当に伝わるようにしています。

1話7ページ。画面としてではなく空間としてイメージを作って映画のカットを選ぶようにネーム作りをしているように感じます。

また、「あめあめ」のネームでは「間」の演出にこだわりが所々で見られます。これもネームの絵だけでは「間を表現している」のか「動きを丁寧に描写しているだけ」なのかは分からない場合があるため、細かくメモ書きがしてあります。

1話25ページ。展開としては必要なわけでもない細かい動作まで想定していることが分かります。

1話ラストの30ページは、「第1話の引きは大事」ということで印象的な構図を複数案検討していました。案1は見上げる構図で、にこやかなナオと戸惑うカイの表情が対比されているカット。

第2案は動きのある1コマ目に、2コマ目はカイの視点で見下ろす構図、3コマ目はナオの視点で見上げる構図、とカメラ位置を工夫したもの。

案3はぴょこんと飛び出たナオが印象に残る構図。

最終的に、それぞれの案をいいとこ取りした形で1~3コマ目を組み合わせた形が採用となりました。

・関連記事
【予告/新連載】雨を愛する少女が、雨を嫌う「雨男」の子に出会う。「あめあめふれふれうそやんで」第1話【先行公開】 - GIGAZINE
【予告】雨空から逃れられない「雨男」の少年に、晴れた空を見せたい少女の願い。「あめあめふれふれうそやんで」第2話【先行公開】 - GIGAZINE
【新連載】勇者で社畜の兼業ライフ デスマ1「兼業、はじめました!」【先行公開】 - GIGAZINE
【予告】勇者で社畜の兼業ライフ デスマ2 前編「社畜な勇者は……」【先行公開】 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 有料メンバー, マンガ, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article [Notice] Looking for a sunny day, the gi….
 
       
       
       
    






