有料メンバー

【新連載】勇者で社畜の兼業ライフ デスマ1「兼業、はじめました!」【先行公開】


GIGAZINEマンガの2020年新連載第1弾「勇者で社畜の兼業(デスマ)ライフ」の先行公開をGIGAZINEシークレットクラブ(GSC)メンバー限定で行います。今後も最新話や新連載を一足読むことができたり、メンバー限定の秘蔵資料を見ることができたりといったことも予定していますので、気になる方はこちらからチェックをお願いします。新連載「勇者で社畜の兼業(デスマ)ライフ」の一般公開は2020年3月6日(金)ごろを予定していますので、メンバーじゃないよという方もお楽しみに。

◆あらすじ

魔物がはびこる世界・コナムのダメ勇者、クズール。厳しくも頼もしい仲間たちの助けもあってなんとか魔物退治を続けていたクズールは、今なぜか日本のゲーム会社で働いていた。愛すべき仲間たちとは離ればなれだけど、ここには魔王も魔物もいない。代わりにあるのは積み上がる仕事と目がうつろな同僚と魔物より怖い上司と……あれ、こっちのほうがしんどくない? しかし、クズールを待ち受ける本当の地獄はここからだった――!


GSCに登録して、マンガの最新情報をゲット!
勇者で社畜の兼業ライフ デスマ1「兼業、はじめました!」


◆作画担当・原作担当プロフィール
原作・脚本:うなぎや山椒(つまびく)
https://twitter.com/manjimaru0810


マンガ・キャラクターデザイン:ヒャク
https://twitter.com/hyakuginn


メンバー向けの先行公開はベータ版としての目的もあります。マンガ内の誤字脱字などを発見した場合は、こちらまでお願いします。

◆キャラクターメイキング クズールとワルキューレ編
主人公・クズールの初期デザイン。勇者然とした服装やピンと立ったアホ毛など、ベースはほとんどこの時点で即採用となったものの、「社畜として働くには少々幼すぎる」ということで年齢感だけ調整。


大人っぽくなった第2案。原作者が気に入ったパーカースタイルは採用となったものの、キャラクターデザインは「格好良すぎる」という理由でボツになりました。「ちょうど第1案と第2案の中間くらいがよさそう」ということで再デザイン。


完成したキャラデザ。18~20歳くらいの年齢で、決めるところは決めつつも基本的にはしおれた姿が似合う、主人公らしい主人公になりました。


クズールをゲーム会社に引き入れた金髪美女。第1話では名前が登場しませんが、ワルキューレというそう。初期案の時点でキャラデザ自体ほぼ完璧だったので、オフィスルックへの変更と、ネックレスあたりでオシャレに彩ることにしました。


キャラデザ完成版。猛獣のような髪型と鋭い目つきに、セクシーに着こなしたオフィスルックが目を引きます。等身を下げたミニキャラの姿で暴れることが多いということで、ミニキャラも並んでいます。


なお、本作品はGIGAZINEマンガ大賞「原作脚本部門」の応募作品を、連載に向けてブラッシュアップしたものです。また、作画担当のヒャクさんは「GIGAZINEマンガ大賞」の作画部門に応募いただき、入賞として選出された方になります。原作脚本や作画、もちろんマンガ作品もいつでも募集中なので、「こういうフルカラー・フルデジタルのマンガを掲載してデビューしたい!」という場合は以下のリンク先から詳細を参照して応募して下さい。それでは引き続き、よろしくお願いします。

「GIGAZINEマンガ大賞」2020年2月度募集開始&トップ画メイキングはこんな感じ - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「GIGAZINEマンガ大賞」2020年2月度募集開始&トップ画メイキングはこんな感じ - GIGAZINE

マンガ「魔道書交換日記」単行本をリリースしました&新作マンガ情報&Adobe Indesignの苦節メイキング - GIGAZINE

魔道書交換日記スピン 第1話「邪悪とは何か。」 - GIGAZINE

YouTubeにフルカラーコミック「魔道書交換日記」を公開&マンガ動画メイキングはこんな感じ - GIGAZINE

in 有料メンバー,   マンガ, Posted by log1e_dh

You can read the machine translated English article [New series] The part-time life of a her….