「セガサターン、シロ!」とあのせがた三四郎が20年ぶりの復活を遂げたワンフェス2020[冬]コスプレまとめ【後編】

美麗な衣装に身を包んだ神々しいまでに美しいコスプレイヤーさんがいれば、何年も前のキャラクターを渾身の力で再現するコスプレイヤーさんもいるなど、さまざまな愛のベクトルを垣間見ることができるワンダーフェスティバル 2020[冬]の会場。AKIRAの鉄雄第3形態を再現した力作や、あのせがた三四郎など、個性派ぞろいのコスプレイヤーさんをまとめてみました。
ワンダーフェスティバル
https://wonfes.jp/
コスプレまとめ前編は以下から。「鬼滅の刃」から「ゴールデンカムイ」「Re:ゼロから始める異世界生活」など、創意工夫で作品の世界観が再現されています。
美少女&愛が炸裂した個性派コスプレイヤーが大集結したワンフェス2020[冬]コスプレまとめ【前編】 - GIGAZINE

PRIME1のブースにはもふもふの衣装に身を包んだコンパニオンさんがいました。

角つきのフードがキュート。


色違いで黒いモフモフのコンパニオンさんも。缶バッヂを配っていました。


白いモフモフのコンパニオンさんは片手にぬいぐるみ風フィギュア「Cutie1」の、ジョーカーを抱えていました。

「ポケットモンスター ソード・シールド」のダンデとなっているのはたかなさん。




「AKIRA」の合わせにも遭遇しました。

圧倒的存在感を放つ鉄雄の第3形態は深海魚昴さんです。



がっちり武装したアーミーと……


山形もいました。

「サクラ大戦」のヒロイン真宮寺さくらの隣に巨大なセガサターンを抱えたせがた三四郎という懐かしさがあふれるショットが撮れました。


せがた三四郎に扮しているのは秋雨さん。


この巨大なセガサターンは制作期間1カ月という大作。

サクラ大戦の大ファンというのは紅桜さん。


懐かしの1998年のコラボCMが22年ぶりに再現されるとは思ってもみませんでした。

ポケットモンスター ソード・シールドのダンデに扮するたかなさんが合わせをしているところを発見、

ダンテさん、あさみりりこさん、りなさん、剣盾なうなさんです。

「ガールズ&パンツァー」のカチューシャは天華さん。



ヘルメットは手作りとのこと。

先々後程さんはアニメ「Dr.STONE」のあさぎりゲン。なんと、真冬のアスファルトにはだしです。



すらっとした素足を出しているのはアーマーモデリングのブースにいたコンパニオンさん。

カス子の衣装に身を包んでいます。


巨大な剣を振りかざしているのは「ニーア オートマタ」の2B(ヨルハ二号B型)姿の黒姫航さんです。

同ゲームに登場する武器「百獣の剣王」をかかげる姿が様になっています。

「白の契約」という武器も持参。

クールな視線にドキッとさせられます。

「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のウルファ装備に身をつつんだハンターはULTIMAさん。

キリッとしたまなざしはモンスターを狩るハンターそのもの。

「コスプレ初心者なんです!」とのことでしたが、衣装はなんと全て自作。初心者とは思えません。

衣装の制作には2カ月かかったそうです。


いずもさんのコスプレは「魔界戦記ディスガイア4」のシスターアルティナ。

てっぺんがぴょこんと跳ねた髪型もきっちり再現されています。


「僕のヒーローアカデミア」の麗日お茶子のコスプレをしていたのはすみさん。

ヘルメットもあります。

麗日お茶子のチャームポイントであるボブっぽい丸みのある髪型もばっちり再現されていました。

「Fate/Grand Order」のナーサリー・ライム姿の陽莉さん。


髪やリボンの色合いも忠実に再現されています。

Fateシリーズのセイバーのコスプレ姿を披露していたのはヘキラさん。


真っ赤なスーツが目を引く「龍が如く7」の主人公、春日一番に扮しているのはづっきさんです。

ボリュームある髪型が特徴の春日一番ですが、地毛とウィッグをうまく組み合わせて再現しているそうです。



フィギュア「『DCコミックス』【プレミアム・コレクティブル】ナイツ・オブ・ライジングサン 1/4スケール・スタチュー ポイズン・アイビー」を元にしたコスプレです。

衣装は自作とのことで、妖艶な雰囲気が漂っています。

バレンタイン目前のワンフェス会場に現れたのは「チャーリーとチョコレート工場」に登場するウィリー・ウォンカに姿を変えたうらやさん。

コミカルな表情もお手のもの。

ウォンカチョコレートを差し出す姿はまさに映画そのものです。

元気いっぱいなポーズがキュートな「メイドインアビス」のリコは、桃乃えきすさんのコスプレ。

原作の暗い雰囲気を吹っ飛ばしそうな笑顔を見せてくれました。

「劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明」にも登場する「白笛」は手作りだそうです。


「冴えない彼女の育てかた」の加藤恵姿のゆめのん♪さん。

もふもふのベレー帽に手を添える姿がキュート。



「ご注文はうさぎですか?」に登場する千夜のコスプレをしているのは陽向柚葉さん。


衣装は既製品ですが、髪飾りの花は手作りで用意したそうです。

剣を構える姿が勇ましい、FGOのジャンヌ・ダルク〔オルタ〕で登場したのは小鳥遊千夜さん。



「とある魔術の禁書目録」に登場する白井黒子のゆるふわな髪を見事再現しているのはせとなさん。


スカートなど衣装の一部は手作りというこだわりを教えてくれました。


またオリジナルのもふもふキャラにふんしたお姉さんたちもキュートな笑顔を振りまいてくれました。


・関連記事
美少女&愛が炸裂した個性派コスプレイヤーが大集結したワンフェス2020[冬]コスプレまとめ【前編】 - GIGAZINE
【コスプレ写真まとめ】美少女が嵐の中で輝いて自慢の衣装に身を包むワンフェス2018[夏]のコスプレレポート - GIGAZINE
【コスプレ写真集まとめ】衣装作成に数カ月、全国の本気コスプレイヤーが大集結したワンフェス2017[冬] - GIGAZINE
【コスプレまとめ】セクシー美少女や実写版ドラえもん、かわいすぎる男の娘などワンフェス2016[夏]真夏のコスプレイヤーたち - GIGAZINE
美少女すぎるポケモンや太陽の塔などワンフェス2019[夏]コスプレイヤーまとめ【後編】 - GIGAZINE
【コスプレ写真まとめ】史上最大の寒波にも負けずに美女たちが超絶クオリティの衣装に身を包むワンフェス2019[冬]コスプレレポート - GIGAZINE
美少女コスプレ&圧巻の世界観を表現したワンフェス2019[夏]コスプレイヤーまとめ【前編】 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article 'Sega Saturn, Shiro!' Ones Festival 2020….