ハリソン・フォードら豪華ゲストがAlexaに振り回される未来を描いたAmazonのスーパーボウル向けCMが公開中

アメリカのプロアメリカンフットボールリーグであるNFLの優勝決定戦「第53回スーパーボウル」が現地時間の2月3日に開催されます。スーパーボウル当日は、アメリカでは11月末の感謝祭に次いで消費が多い日であり、試合中継はテレビ局の年間最高視聴率を記録するほど注目されます。そのため、スーパーボウルの中継には多くの企業がばく大な予算をかけたCMを流します。そんな中、Amazonがハリソン・フォードなど豪華ゲストがAlexaに振り回されるスーパーボウル向けのCMを公開しています。
What's new with Alexa | Blog | Big Game Beta @ Amazon.com
https://www.amazon.com/b?node=18602825011
「Not everything make the cut.(何事も成功するとは限らない) 」をテーマに、Amazonがスーパーボウル向けに公開したCMが以下のムービー。
Not Everything Makes the Cut – Amazon Super Bowl LIII Commercial - YouTube

ムービーはさまざまな家電製品にAlexaが内蔵された近未来が舞台。Amazonのオフィス内で、Alexa内蔵型の電子レンジに「Alexa、パスタを温めて」と女性が声で操作します。

それを見て「クールよね」と声をかける女性に「電子レンジにAlexaが内蔵されてるなんて知らなかったよ」と男性が答えます。

確かにAlexa内蔵によって声で家電を操作できるのは便利そうですが、女性は声を潜めて「ここだけの話、実は失敗だらけなの」と告白。

以下、失敗例その1。Alexa内蔵の電動歯ブラシを構えるフォレスト・ウィテカーが「Alexa、ポッドキャストを流してくれ」と命令。

その指示を聞いてAlexaはポッドキャストを流しますが……

歯を磨こうと電動歯ブラシを口にくわえてしまうと、肝心の話の内容が全く聞こえなくなってしまいました。

あわてて歯ブラシを取り出すも「面白いでしょう!」と既に話をまとめているAlexaに、ウィテカーも少しがっかりした表情を浮かべます。

また、Alexa内蔵の犬の首輪を開発したところ、犬がワンワンとほえまくる度に「ドッグフードが注文されました」とAmazonでドッグフードの注文を勝手に繰り返すAlexa。

「おまえは好きなだけほえているけどドッグフードにそこまで金を払えないぞ」とたしなめるのは、ハリソン・フォードでした。

飼い主の制止もきかず逃走した犬がほえる度に、グレービーソースやソーセージが注文されていきます。

「おい!今すぐ注文をキャンセルしろ!」と犬ではなくAlexaに注意するフォード。

さらにはAlexa内蔵のバスタブも開発されていた様子。バスタブの見た目はAmazon Echo Dotにそっくりです。

アビ・ジャコブソンとイラナ・グレイザーが「Alexa、音楽を流して」と指示すると……

まるで噴水のように湯がバスタブの周りから噴出。

Alexaの演出はあまりにも気が利きすぎていたのか、噴水の威力に二人がバスタブから吹っ飛ばされてしまいます。

「それに『事故』も起こったのよ」と女性。

Queenの「Don't stop me now」をBGMに、街の明かりが次々と消えていきます。

ライブ会場や……

ゲームセンターの電気が付いたり消えたりを繰り返し、利用客も不安そうな表情を浮かべます。

あまりの異常事態に、ハリソン・フォードとAlexa内蔵首輪を付けた犬もおびえた様子を見せます。

宇宙から見ると、アメリカ全土の明かりが付いたり消えたりを繰り返しています。

宇宙ステーションの中にもAlexaデバイスが設置されている様子で、Alexaが「電源オン、電源オフ、電源オン、電源オフ……」とつぶやき続けています。ステーション内にいた宇宙飛行士のマーク・ケリーが「Alexaが何かやっているみたいだけど何も分からない、そっちはどうだ」と船外で活動しているスコット・ケリーに話しかけます。

振り返り、Alexaの声に合わせて点滅するアメリカの姿を見て思わず「なんてこった」とつぶやくスコット。

「何事も成功するとは限らない」

一方、ハリソン・フォードの自宅にはAmazonから大量のドッグフードが宅配されていました。

呆然としたフォードが「話しかけないぞ」とつぶやいてムービーは終わります。

・関連記事
Amazonのハードウェア史上最大のヒット商品になったスピーカー型音声アシスタント「Amazon Echo」誕生秘話 - GIGAZINE
Amazon EchoやGoogle Homeに「寄生」させると好きな言葉で起動できるようになる「Project Alias」 - GIGAZINE
アメフトプロリーグ・NFLでの「相手をケガをさせたら賞金」という不祥事はどんなものだったのか - GIGAZINE
銀河一のパイロットを目指すハン・ソロとチューバッカのコンビ誕生も描かれる「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」特報映像公開 - GIGAZINE
アメフト選手の脳しんとうを防ぐ「安全なヘルメット」の開発に向けてNFLがヘルメット開発用FEモデルを公開 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, 動画, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article Harrison Ford and others' luxury gue….