「猿の惑星」監督の新作SF、地球外生命体に支配された10年後のシカゴを描く「CAPTIVE STATE」の予告編が公開中

「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の監督を務めたルパート・ワイアット氏が2014年以来のメガホンをとった、地球外生命体に支配された10年後のシカゴを舞台にしたSF映画「CAPTIVE STATE」の予告編が、YouTubeで公開されています。
CAPTIVE STATE - OFFICIAL TEASER TRAILER [HD] - In Theaters March 2019

ホワイトハウスが映し出され……

「私たちが団結したこの国は、強い」というモノローグ。

言葉に続いて武装した軍隊の映像が流れます。

10年後のシカゴは、今と変わらず高層ビルが建ち並んでいるようです。

町の中には、「PEACE UNITY & HARMONY(平和な連合と調和)」という標語が書かれた垂れ幕が飾られています。

何かを熱心に祈る男性の姿。

少年は眠れないのか……

ベッドに横たわったまま目を開いています。

10年後のシカゴの失業者数は……

歴史的にも最低水準だとのこと。

工場のような施設では、マスクを付けた人々が忙しそうに働いています。

貧困もまた……

10年後のシカゴでは撲滅されているそうです。

ビルが建設され……

近未来的な設備が整えられている模様。

犯罪については……

「存在しない」とまで言い切っています。

文言をそのまま取れば、まさに理想的な国家。

そんな10年後のシカゴに住む人々は……

いったい何を思っているのでしょう。

スタジアムを行進する楽隊。

海を見つめる少年は遠くの空に飛行する奇妙な物体を見つけ……

不審そうな顔つきです。

「感謝を捧げましょう」というモノローグ。

それに追従するかのように、演説者に対してスタンディングオペーションが送られます。

素晴らしい言葉とは裏腹に、映し出される映像はどこか監視社会や……

強権的な統治を匂わせます。

繰り返される「感謝を捧げましょう」という言葉。

スタジアムに詰めかけた観衆は熱狂し……

空を見上げて何かを待ち構えている様子。

「感謝を捧げましょう」

町の中で住人が強制的に連行されているシーンが映ります。

目出し帽をかぶった集団に連れ去られた人々は、いったいどうなってしまうのでしょうか。

首輪をはめられ……

必死に叫ぶ男性。

ガスマスクのようなものを装着した男性は、いったい何者なのか……。

空を飛ぶ光る物体に、犬が吠えています。

人々が胸に手を当てて敬意を表しているのは……

スタジアムの上空に飛来した巨大な岩石のような物体でした。

「CAPTIVE STATE」は2019年3月29日にアメリカで公開が予定されており、日本での公開予定は未定となっています。

・関連記事
絵画に人生をささげたゴッホの生き様を描く映画「AT ETERNITY’S GATE」の予告編が公開中 - GIGAZINE
歌って踊ってゾンビを血祭りにするホラー&ミュージカルなクリスマス映画「Anna and the Apocalypse」予告編 - GIGAZINE
超好戦的ハンターが遺伝子レベルで進化した末に再び地球を襲う「ザ・プレデター」最終予告編公開 - GIGAZINE
80億人の運命を背負い火星に向かう宇宙飛行士の葛藤を描く「The First」予告編 - GIGAZINE
人類初の月面着陸を成功させたニール・アームストロングの半生を描く「First Man(ファーストマン)」予告編第2弾が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article New plan SF directed by 'Planet of the A….