「ブレードランナー2049」新予告編にはデッカードと新人捜査官K以外の人物も多数登場

2017年10月27日公開の映画「ブレードランナー2049」の予告編第3弾が公開されました。ライアン・ゴズリングの演じる新人捜査官Kとハリソン・フォードが演じるデッカードの他にも、多数のキャラクターの新たなカットが多数含まれています。
映画『ブレードランナー 2049』予告3 - YouTube

予告編は緑色の引き込まれそうな瞳からスタート

舞台となっているのは2049年のカリフォルニア。前作「ブレードランナー」は2019年が舞台だったので、30年が経過しています。

「お前の協力が必要だ」とやってきたK

テントにはロシア語が書かれています

Kはデイヴ・バウティスタの演じる巨漢からデッカードの情報を引き出しに来たようですが、かなり警戒されています。

机の上に銃を置いたK

「連行する気か?」という問いに「いや ここで解決する」と応じます

そして2人はもみあいに。壁を破壊するシーンはオリジナルの「ブレードランナー」にも登場しました。

海岸線に作られた巨大な壁の内側に町が発展しているようです。「文明の飛躍には――」


「使い捨ての労働力が必要だ」

Kたちの両側にあるケースの1つには「NEXUS 08」と書かれています。「ブレードランナー」の舞台である2019年当時、最新のレプリカントはネクサス6型だったので、かなりバージョンアップしたようです。

チューブのようなところから1体のレプリカントが生まれ落ちました

「レプリカントがそれを担う」

「だが 多くは創り出せない」と語っているのはジャレッド・レトの演じるレプリカント製作者、ウォレス。

無表情に涙を流すシルヴィア・フークス演じる謎の女性。ウォレスの部下のようです。

「鍵を握るのは彼だ」といわれているK。木の根元近くに「6 10 21」と彫られた文字を見つけました。


製作総指揮は「エイリアン」「オデッセイ」のリドリー・スコット

「彼を見つけた」とK

しかし「あり得ないわ」と否定されてしまいます

Kの視線の先には巨大な女性の足

「“これ”が表に出ると――」

「戦争が起きるわ」とKに告げる女性。演じているのはロビン・ライトで、態度からするとKよりは立場が上のようです。

監督は「プリズナーズ」「メッセージ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ

霞んだ先に見えているLAPD(ロサンゼルス市警)

「お前は捜査官か」と、移動中のKに重なるデッカードの声。

「俺もそうだった」

Kはゴミ捨て場のようなところで襲撃を受けているようです


「時代は変わった」とK

「何が望みだ?」と返すデッカード

Kは「知りたいことがある」と交渉を始めます。ビルに投影されているロゴは「SONY」から「ソニー」へと変化。

「何があった?」

「痕跡も記録も消した」とK。一緒に調べているのは恋人らしき女性、ジョイ。演じるのはアナ・デ・アルマス。


「追われていたんだ!」とデッカード


「誰に?」

その答えが出る前に……

「バレたぞ」

攻撃を受ける2人


「10月27日」

「お前は本当の痛みを――」

雨に打たれる女性

ケガを負っているK

「まだ知らない」

うっすらとシルエットになっているのはタイレル・ビルのような建物

「彼を連れて来い」

ウォレスの命令を受けKを狙います


「真実からは」

多くの労働者のもとを訪れたK



「誰も――」

「“これ”が世界を滅ぼす」

叫ぶK


日本語の看板の向こうにはハングルの看板も。

「逃れられない」

Kは否応なく戦いに巻き込まれることに


「行かないと」

「私も一緒に」

大きなATARIロゴ

警戒しているデッカード

手の上からグラスを握りつぶし「彼はどこ!」と凄みます


デッカードを狙う存在とは何なのか、そしてウォレスが何を目的に動いているのか、まだストーリーはわからないことだらけです。






「我々の未来が――」

「暴かれようとしている」


映画「ブレードランナー2049」は2017年10月27日公開です。


ちなみに、新たに公開されたポスターはこんな感じです。

◆スタッフ
製作総指揮:リドリー・スコット
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演:ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、ロビン・ライト、ジャレッド・レトー、アナ・デ・アルマス、シルヴィア・フークス、カーラ・ジュリ、マッケンジー・デイヴィス、バーカッド・アブディ、デイヴ・バウティスタ
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
・関連記事
「ブレードランナー2049」の最新予告編が公開、まさかの「ATARI」まで登場 - GIGAZINE
SF映画「ブレードランナー 2049」予告編がYouTubeで公開開始、ハリソン・フォード演じるリック・デッカードも登場 - GIGAZINE
映画「ブレードランナー」の音楽はどれだけ素晴らしかったのか - GIGAZINE
60秒でSF映画不朽の名作「ブレードランナー」のあらすじがなんとなくわかるっぽい「Bladerunner in 60 seconds」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "Blade Runner 2049" Many people other th….