鯛やきの口からクリームがあふれ断末魔が聞こえてきそうな「鯛パフェ」試食レビュー

あべのキューズモールの飲食エリアが開業後で初めて大規模リニューアルし、地下1階のスイーツパークに新しいお店が次々にオープンしています。その中の1つである「鯛パフェ」の見た目が気になりすぎたので試食してみるとともに、目の前でピーナツバターを作ってくれるお店など、その他にどんなお店が入っているのかをまとめました。
あべのキューズモール
https://qs-mall.jp/abeno/
開業後初!飲食エリア大規模リニューアル…|あべのキューズモール
https://qs-mall.jp/abeno/event/index.html?cmd=detail&evt_id=1079
ホーム | 鯛パフェ "ヒヤホッカ"な新食感スイーツ
http://tai-parfait.com/
ここが鯛パフェ。心斎橋OPAにも鯛パフェはありますが、あべのキューズモールの鯛パフェはフローズンヨーグルトも販売する新業態だそうです。

こんな感じで、さまざまな種類の鯛パフェが扱われています。価格はだいたい400円前後でした。

お店では、鯛パフェ用の鯛やきが箱に入れられており、ぱっくりと開いた口からは今にも断末魔が聞こえてきそうです。

フローズンヨーグルトも販売しているので、マンゴーソース、ホワイトチョコレートソースなど、ガラスケースの向こうにはさまざまなソース&トッピングが並んでいました。

カップはレギュラー(税込500円)とラージ(税込790円)の2種類。レギュラーはフルーツ2種・クランチ1種・ソース1種を選ぶことができ、ラージはフルーツ2種・クランチ1種・ソース2種を選びます。

ということで、まずは鯛パフェを購入。左が一番人気の「苺づくし鯛パフェ」(税込400円)、右があべのキューズモール限定の「フルーツ鯛パフェ」(税込450円)です。

サイズは全長123.8mmのiPhone SEより一回り大きいくらい。

フルーツ鯛パフェにはたっぷりのイチゴのホイップクリームと、ポッキー、イチゴ、メロン、キウイ、パイナップルといった果物がのっており、イチゴのソースがかかっています。

ホイップクリームはほんのりイチゴの風味で、しっかり甘め。キウイや生のイチゴといったフルーツは酸味があるので、甘酸っぱいパフェが楽しめるのですが……

しばらく食べ続けると鯛やきのターンに入ります。ホイップクリームは鯛やき生地の上にのっており、パフェ部分と鯛やき部分は完全に分離している仕様でした。なお、今回食べた鯛パフェ生地の中にはカスタードクリームが入っていましたが、あんこのものもあるようです。

鯛やきというと薄めのパリパリした生地も多いのですが、鯛パフェの生地はふんわりモチモチしたものなので、食べ応えもしっかりあります。

苺づくし鯛パフェの方は包み紙をはがしてみると、こんな感じでした。これもカスタードクリーム入りで、トッピングとしてイチゴのホイップクリーム、生イチゴ、チョコレートソース、アラザンがのっています。

さらに、フローズンヨーグルトの方も注文。一番人気というバナナ・ストロベリー・ビスケット・ブラックチョコレートソースという組み合わせです。

レギュラーサイズですが、サーティワンアイスクリームなどと比べるとかなり大きめ。

オレオっぽいビスケットと……

バナナ・ストロベリーという定番果物の組み合わせです。

カップに使われている色合いなどがピンクベリーと似ていたのですが、フローズンヨーグルトは酸味が強く、ピンクベリーのフローズンヨーグルトよりも甘さ控え目という印象。トッピングの甘さが加わることでちょうといいバランスになります。

このほか、スイーツパークには以下のようなお店が入っています。「シュークリーム専門店 ビアードパパ」や……




カップケーキのようなシフォンケーキを販売する「キャリーアン」





豆菓子やドライフルーツの専門店「「Beans Cafe 」NutsDOM」

ここは試食の種類がむちゃくちゃ豊富で……


その場でピーナッツやアーモンドからバターを作ってくれるお店でした。

・関連記事
パイ生地の食感がする「クロワッサンたい焼」を食べてみました - GIGAZINE
好きなソースで自分好みに染めて「大阪のカワイイ」を体現する串パンケーキ「PANBO(パンボ)」 - GIGAZINE
「パフェの上にケーキ」というちょっとすぐには理解しきれないパフェを体験してきました - GIGAZINE
口溶けが究極に滑らかなチョコレート「リンドール」の量り売り&カフェがある関西初の路面店「リンツ ショコラ カフェ 京都四条通り店」に行ってきました - GIGAZINE
シンガポールの暑さを一撃でクールダウンできる巨大フロート「FreakShake」を食べてみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 試食, ピックアップ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Cream is overflowing from the mouth of t….